2009/12/22
久々の更新
仕事が忙しいってのもあるけど、モチベーションが、エモーションが、薄くなってる感じがする。いかんいかん。
あと少しで年が変わるのだから、せっかくだから、三日坊主でもいろいろとやんなきゃ。
とりあえず、このブログのデザインでも変えようかしら。
2009/12/10
87kgでした。
今朝、ンコしてから久しぶりに体重計乗ったら87.0kgですた。やばいね。
っていうことで、新年の抱負として二つ目が決まりました。(一つ目はタバコやめる)
「目指せ、60キロ台!」
っつうか、体重落とさないと膝とか足首とか手の関節に目に見えて影響が出てるにょよ。
やっぱり肉とか炭水化物を控えて(お酒もね)、野菜中心な食生活にしないと。
それがほんとの草食系中年男子っていうものだ。
2009/11/29
2009/11/28
ちょっと一息
とか言ってるが、定時には終わってるから夜は長い。
ここ一週間で家二郎を4回作ってるが、昨日のはチョー美味かった。ヤヴァイ。店出せそう。来週もう一回スープから作ってみる予定。麺も作って二時間以内が目標である。材料の分量が大体見えてきたので今度は圧力鍋を使ってみよう。
話は変わって…、
今使ってるのドコモ携帯が来年二月で端末代の終了となる。うむむ…、新しいのにするか、そのまま使ってiPhoneをSにするか。それとも…。
2009/11/24
昨夜の家二郎
水3.5リットル、豚背ガラおよそ1キロ、背アブラ350グラム、ニンニク10粒を鍋に入れ火にかけた。
アクをとりながらやや中火で一時間後、肩ロースかたまり500グラム投入。んで、もう一時間煮た。
2009/11/20
2009/11/16
引退します
…んー、やっぱしシングルスだけは引退、ということで。
…でも、来年調子良かったらまた出ようかな。今度は45歳以上とか。でもそのクラスもレベルは高いんだよなぁ。
しかし、オープンだけにレベルは高かった。1700円払ってトーナメントだけというのはムムムだったが、案の定一回戦でおわた。
だいたいさ、1セット目の3点目あたりで脚がもつれるってどういうことよ。
やっぱし、引退か…
2009/11/14
昨夜の記録
でも、焼酎二杯飲んだとこであのビンボーゆすりおじさんペアとカラオケえがっぺじいさんが来たので早々と立ち去る。
最近嫌な客がいることに耐えられなくなってきた。とはいっても居酒屋Sの客は9割以上嫌な客なのである。おかあさんはまだしも娘二人にとっては、たぶん7割以上は嫌な客なんじゃないかなと思うがそこは酒を出す接客商売、そうとう酷い客じゃない限り邪険にはできないのだろうし、自分たちは逃げることができない。因果な商売である。
コンビニ寄って帰ろうと思ったが、500円ブッカーズももうそろ終わりであるのでついつい○UNへ。
いきなり62度はどうかと最初の二杯はジンビームのソーダ割り。マスターに「お酒の好みは?」と聞かれ、「なんでも」という会話からローリングKは美味しかったよねぇ、でひとしきり盛り上がる。
500円ブッカーズは二杯で終わりに。
ああ、もうこの店に来る理由はなくなった…、と思ってたら実はマスターも哲学趣味ということで大盛り上がり。話した感じではオレ様の方が上かな。くひひひ、また行ってやろう。
2009/11/08
活用しきれてないなぁ、ウチのデジタル物
iPhoneもキホン電話はしないしAppもそんなに使ってないから機能としての半分も生かせてないような感じだし、
Mac miniはWindows XPでメディアサーバー化してるし、
HP miniはなんでだかSnow Leopardの夢をみてるし、
その他も同様…
なんで普通に使わないんだか。これがオラの性分なのかい。
2009/11/07
そんなことをしているばわいじゃないのだが…
最後に行ったのが、たしか浅草のホッピー通りでヘロヘロになった後、本さとやへなだれ込んだのだのだから、あれから三ヶ月は経っている。月に一度は牛肉を食べないといけない。アンチ・ヒンズーとしてはそうあらねばならないのだ。(ナンノコッチャ)
もう大人なので、焼肉は牛角レベルの店なんか行かないのだ。ということで、またまた千住の「ひばち」へ。相変わらず美味しい。値段もそこそこ。
そういえば、先日「ハナマサ」で豚の背ガラ3kgと背脂2kgを買ってきた。家二郎のスープをとるためである。今度の休みに作ってみたい。っていうか、今はそんなもん食ってるばわいじゃないじゃないか。
2009/11/06
キレが悪いと言われたぉ
こんなんで15日のシングル大会に出場するとわ。身の程知らずにもほどがありますな。
こんかいはのっけからトーナメントらすい。果たして一勝くらいはできるのきゃ。
2009/11/03
2009/11/02
給料日後のささやかな贅沢
今日の夜はそれを使ってシチューを作ろうかと。圧力鍋があるから2時間もあればできるのだ。
牛タンも欲しかったのだが扱ってないそうな。休みの日にハナマサでも行くか。他にも豚背ガラとか腕肉とか背脂とか欲しい部位があるし。
給料日後は肉がたくさん買えてうれしいな。サーロインとかフィレとかの正統な部位じゃないけどさ。
2009/11/01
うどん打った。うまかった。
最近近くのスーパーで中力粉が見当たらなくなったので、強力粉と薄力粉を混ぜて使ってた。四国・香川ではどこのスーパー行くと中力粉がずらっと並んでいる。地方でスーパー行くと特色があって面白いね。
郊外型大型店舗がいっぱいできてるけど、ああいうとこに47店全国各地のスーパー入れてみたら良くない?スーパーだらけの大型スーパーとか。
まぁ、それはさておき、もらった小麦粉でうどんを打った。日清製粉の「雪」という銘柄である。いわゆる中力粉のデファクトスタンダードである。分量は以下のとおり。
小麦粉中力粉…360g
水(ブリタ使用)…180g
塩(屋久島産)…18g
これで550gほどのうどんができた。打ち方は、練って練って踏んで踏んで寝かして延ばして切る切る。というか、最後はパスタマシンだからグルグル回す、か。
ただ、うどんをパスタマシンで切ってもパラパラになりにくくて、まっすぐな状態になかなかできない。結局最後は縮れうどんっぽくなってしまうのだ。あれはなんとかしなきゃだわ。
できあがったうどんを持って居酒屋Sへ。うるさい。最近、一見の客が増えてるんだが、やっぱりというか、さすが千住というか、由緒ある酔っ払いのオヤジばかり。昨夜のは築地で働いてるとかで声がでかすぎ。お店的にはいろんな客がきてくれれば、嫌な客でも我慢するだろうが。オレから言わせてもらえば、「早く死ねよ」って感じだな。
あー、うどん美味かった。それにしても、「なかむら」のしょうゆはしょっぱい。
2009/10/31
実存と現象学の哲学
先だって手に入れたRadio shark 2で放送大学を録音している。10月1日から二学期だったのだが、うっかり忘れててもう第4回とか5回になってた。ちょっとくやしい。
録音状態もRadio shark 2本体の位置を変えたら最初の頃のひどかったノイズが消えてクリアになった。よしよし。
タイトルの講座も第4回からしか録れてなくて、そういう意味で言えば昨日録音した回は自分にとって第二回目になる。
両手を合わせたとき、右手は左手に触れているという状態と右手は左手に触れられているという状態と、左手は右手に…、という四つの状態が存在する。
フムフム、現象学はおもしろい。これからの時代は現象学くらい覚えとかなきゃ、キャバクラのおねいさんを口説けないだろう。(そんなこともないよ)
2009/10/30
「友人と恋人はどう違うか?」
「配偶者の条件」というタイトルの本文中に、「だから、私は生きねばならない」というくだりがある。なるほど。
生きねばならない理由ってそんなにないんだよね。あるとしたらそのほとんどは人との関係においてがほとんどなんだよね。
今の自分はネコを飼ってるから、多少は「生きねばならない」理由があるけど。
2009/10/29
最短記録だ!ラーメン二郎千住大橋店
ということで週に二回くらい通ってるのがバイクで5分のタイトル店。お昼正午から1時とか、夕方夜は行列待ち時間が長いので、行くのは平日の午前11時すぎか午後の1時すぎにしている。
昨日は午後1時15分頃に到着。行列なしで空き席あり。ちょーラッキー。「かためで」とお願いしたら座って3分ほどで「トッピングは?」と聞かれた。「え?あ、ニンニクだけで」早ぇ~。
でもなんか少ない。朝からなんも食べてないせいか、5分ほどでサクッと完食。もう少し楽しみたかったなぁ。次は大頼んでみるかい?いや、ムリ。
結局、到着から食べ終わりまでおよそ10分くらい。立ち食いそばより早かったような。
そういえば、隣にいた壮年カップル。女の方はブタの共食いみたいだったが、食うの遅っ!なんロットかかってたんだろ。男はもう食べ終わって待ってんのかよ?とチラ見したら大頼んでギブアップだった様子。一言「やっぱり大頼まなきゃよかったよ」だと。
千住大橋店は、今でも素人さんが訪れる敷居の低いラーメン二郎なのであった。
2009/10/28
2009/10/26
TechNet Plus サブスクリプションってどうよ
今話題のWindows 7だってすべてのバージョンが使い放題だし、Office 2007だって、サーバーアプリだってみんなみんな使い放題なのだ。
Windows 7の最上位バージョンUltimateがパッケージでおよそ36,000円、Office Standard 2007の通常版パッケージがおよそ50,000円だから、もう、チョーお得な買い物じゃあーりませんか、奥さん。
良いと思うんだが、入れるPCと使う時間がないことも確かだわな。
昨日の結果
二部あたりには女性の方が男より上手いペアが何組かいたけど、やっぱりミックスダブルスで勝つためにはそうじゃなきゃだわ。
来月はシングルに出ます。三回目です。まだ一度もリーグ戦抜け出来てません。8月に45歳になったので今年も35歳以上の三部に出なければなりません。
2009/10/24
明日久しぶりに試合出場
一昨年、三部で出て優勝。去年、二部でリーグ抜け出来ずorz
レベルから言うと二部なのだけど、今年は別な人(当然女性)と組むことになったし、また三部で。でも優勝は難しいかな。三位まで入れば恩の字といった感じ。
ところで、今回ペアの女性。ちっちゃいんだけどかわいくて巨乳なのである。…ま、どうでもよいのだが。オレより年上で二人の子持ちだし。
…えーと、明日は雨模様。やだねぇ。
2009/10/23
2009/10/19
オーション、最高!
でも、やり始めたら止まらない。
オーションには33%の加水でやりはじめたけど、固い固い。チロチロ水を足してなんとか一塊に。足でフミフミして休ませる。その間にスープ作り。1.5リットルの水に豚のひき肉300gと豚バラスライスを入れニンニク、キャベツとともに圧力鍋で30分。カエシは濃口、薄口しょうゆとみりんを同量。
麺を切って茹で7分。カエシとスープを混ぜて忘れず味の素。「トッピングは?」「ヤサイニンニクで」
写真撮り忘れ。うまっ!うまいぃ〜!オーション麺うめぇ〜!
残念なことにカエシがしょっぱすぎだった。次回はもすこし甘めで。しかし、
オーション麺うめぇ〜!
2009/10/18
いやいや待てよ
1.圧力鍋にアブラ多目の豚バラかたまり500gと豚ひき肉100g、ひたひたの水を入れ強火。
2.沸騰してアクが出たら取り、ニンニク3粒・キャベツ100gを投入して加圧20分。
3.こいくち・うすくちしょうゆ、みりんを同量煮立てブタを漬ける。
後はいつもの通りで。
これで、どだ?
今晩はオーション麺にチャレンジ、だっ!
<麺>
オーション…300g
水…100ml
液体かん水…10ml(この分量でおよそボーメ6)
塩…小さじ1杯
寝かし…1時間
(これで麺は400g余りできるので半分使う)
<スープ>
ラード…10g
豚ひき肉…100g
水…300ml
濃口しょうゆ…30ml
うす口しょうゆ…30ml
みりん…30ml
にんにく…3粒
キャベツ…100g
もやし…1袋
味の素…大さじ1杯
トッピングにんにく…2粒
うーん、ブタはどうしよー。
2009/10/17
理想の一杯
オーションを200gに加水率35%で270gの麺ができる。フジマルが公称350gなので270gはちょうどいい量だ。
問題はスープ。ブタを煮る時は極力水を少なくしてみようかな。圧力なべで30分くらいか。しょうゆとみりんもビニール袋に入れてブタに味をつければ少量で済むはず。
ああ、来週の休みが待ち遠しい。
2009/10/16
あーっ!計算違い
平成17年国勢調査による10月1日現在の日本の総人口の確定数は,127,767,994人。
90兆円をそれで割ると、およそ704,402円。
うーん、70万円ですかぁ。他人のことなんかどーでもいいやって思ったら、欲しい額だなぁ。
概算要求90兆円突破!
でも、日本の人口を1億人として(計算が簡単だから)割ってみると90,000円。
ってことはさ、政府が「あのぉ、国民一人ずつに9万円あげるから各々ちゃんとやってね。うちらはなんもやんないよーん」と言ってもいいんじゃないすか?
さてどうだろうか?9万円もらって個人それぞれが行動して現状の社会を持続できるだろうか?
全然無理である。
そうして考えれば、90兆円ってそんなにすごい数字でもないってことに気づいてしまった、のだ。
2009/10/12
007カジノロワイヤル
昨夜放送の007はこれまでのものとまったくの別物。コンセプトからしてそうなのであろうが、前のシリーズのようなイングリッシュ・スタティッキズム・ムービーの方が好みだな。ジェームズ・ボンドの人間性なんかあんまし興味ないのよねぇ。
観てる途中、飲み屋のオニャノコからメールが。「女性を使い捨ての快楽だと思ったことある?」と。ははーん、向こうも映画観てるね。「ないね byジェームズ・ボンド」と返したら分かったようで、次々とメールが来た。
放送が終わってもメールが送られてきたのだが、「女性といて一番癒される時ってどういうとき?」に「フラダンスを踊ってくれる時」と返信したらパッタリと終わった。
向こうはふざけてるとでも思って怒ったのだろうか?わかっちゃないね。
2009/10/09
HPmini1000でSnowLeopardの夢の中
前にも書いた通り、Mac miniはWindows XP専用機でテレビとラジオのメディアサーバーになってしまい、Spanning SyncでiCal(iPhoneを含む)とGoogleカレンダーの同期ができなくなっていた。それが今ではHPmini1000でSnowLeopardの夢を見るだけでO.K.なのである。一日一度でもHPmini1000に電源を入れてやればカレンダーの同期ができるのだ。便利ぃ。
ただし、気持ち問題が。
HPmini1000でSnowLeopardの夢を見てると、サスペンド(レジューム?)に不具合がある。
Windowsだったら使わなくなったとき、電源を落とさずそのままパタッと液晶を閉じれば良くて、使うときに開けばすぐ使えていた。それができないのだ。
この問題は既知で、前々からのものなので、誰かエロい人が回避方法を見つけてくれるのを待たなきゃならない。それがクリアされたら、もう完璧なのである。
2009/10/05
昨夜の記録
インストール終了まであと10分というところで、居酒屋Sの長女から電話が。
「いつものところで待ってます」
うーん、行かねば。
ということで、久しぶりに大升へ。
いつもよりお客さんが少なかったな。でもあのくらいがおとうさんやすぎちゃんと会話しやすいから良い。
程なくしてSママ合流。最後の確変でプラス4000円までもどしたそうな。っていうか、昼から夜8時過ぎまで何も食べずにパチンコする73歳って…
10過ぎに出てもう一軒。
ウチの目の前なんだけど初訪問。Sママが電話したらファミリーがぞくぞくと集合。三人ムスメと孫が三人来てカラオケ大会。場所が変わって人も変わると歌選びも変わります。
12時回ってごちそうさま。
オレは帰ったけどみんなはまたどこかに流れたのかね?元気やね。
だいぶ飲まされたようで、翌朝ちょっと残ってた。
ほったらかしにしてたSnow Leopardの夢は、フリーズしてて起動しなかった。第一回目は失敗orz
2009/10/03
昨夕、会社の上司と道で会って
ま~、あれやこれや仕事の話を。今の状況ならオラもしばらく安泰だな。よしよし。
徳田和良→藤や→居酒屋S→SUN→居酒屋S
最後にまた居酒屋Sに行ったかどうか記憶があやふや。
SUNは初めて。上のなおちゃんに気兼ねして行ってなかったのだ。ブッカーズが500円だった。他は普通だったのになぜかブッカーズが500円。これはイイ!
しかし、四五軒となりにショットバーが二軒もあるってどういうことかいな。通ってまうやろ。
っつうか、ウチの周りはほとんど飲み屋だったな。っていうか、飲み屋街に住んでるっちゃあそうなんだよ。
2009/10/01
2009/09/30
おおっ!これはかなり近い味!
今回は麺も自作であった。
小麦粉はオーションが手に入らなかったのでスーパーキングを使用。加水率33パーセントはかなり硬い。
スープは500グラムの肩ロースを三本。ニンニクひと株、キャベツの芯一個を入れて三時間煮る。
カエシは醤油500mlと味醂500ml。煮上がった豚を一時間漬ける。
麺茹では五分でやってみたが長すぎ。三分半で良かったな。カエシ二杯にスープ五杯で食べてみた。「ニンニク入れますか?」「ニンニクだけで」
うーん、スープが甘い。麺がやわすぎ。
本日もう一度。残念ながら麺がないのでセブンイレブンの100円味噌ラーメンの麺で代用。
スープの甘さ対策で塩を小さじ一杯弱入れてみた。
「おお!?」かなり近い味が出た。
今回はアブラをなるべく少なくしたが、これでアブラを追加したらほとんど似た味になるような気がする。
二郎には知る人ぞ知る「カネシ」という醤油が使われているが、普通の醤油を使ってあのキリッとしたしょっぱさを再現するには塩を足すという方法が有効だと思われ。
2009/09/28
ポラのフォルダが入らない
orz…、入らん。
んー、どうしてやろうか。木枠部分に手は入れたくないしなぁ。
2009/09/27
Safari 4
はいはい、と入れてみたらSafari 4が激早。なんだこりゃ!?
おい、オマエ!それはおかしいだろ!
さっそく乗ってみた…。
「おい、オマエ!それはおかしいだろ!」
だってさ、いつも風呂屋で計ってるのより2キロも多いんだよ。
メーカーもお客さまにサービスするつもりなら、少なめに表示するよう設定するのがスジというものではないか?風呂屋はそこんとこちゃんと分かってるんだな。2キロ少なくしてる訳だ。
うむむむ…、何が真実か分からない。っていうか、論理的に考えても真実は存在しないのはもう証明されてしまってるのだが…。
85.1キログラム。これはどうなんだ?
「お、続いて体脂肪率が出た」
24.8パーセント。
「…おい、オマエ!それもおかしいだろ!標準に収まってるじゃねぇか、んなワケねーだろ!」
そうか、オレのダイエットを妨害しようとしているのだ。きっと。
2009/09/26
今日はね、そばを打つ予定
小麦粉(強力)…100g
水…200g
うち粉…適宜
二八そば。
以前、そば打ち講座を受けたことがあるので水廻しから捏ねの行程の難しさは知っているつもり。でも、今日はもう、ガーッって混ぜて捏ねていいのだ。んでもって、パスタマシンでサクーっと切っちゃうもんね。
あー、楽しみ。
2009/09/25
セカイカメラ
イメージとしては、ある場所で風船(エアタグという)をふくらましてそれにテキストや画像などのデータをくくりつけプカプカ浮かせておく。それらをそこにやって来た人が見れる、というもの。
例えば、飲食店などでエアタグを残しておけばオススメメニューや感想などを共有できる。名所旧跡だったら、説明などを浮かばせておける。
それ利用してなんか面白いアイディアないかな。
2009/09/24
ヤフオク出品物が無事落札
ところで、その木製カメラを手に入れられたことで前の金属製のリトレック・ビューはもう使わないだろうということになった。ならば早めにヤフオクへ出品である。リトレック・ビューは8x10のアダプター付きと4x5のと二つあったので両方出した。終了間際まで入札がなかったから値段を下げないとダメかね、と考えていたがなんとかパタパタと落札。金額的には購入時よりも下だったが、持っていた間の参考・勉強代として考えれば文句はない。リトレック・ビューさんたちにおかれましては、新しい所有者さんたちに可愛がって使っていただければワタクシも満足でございます。
さーて、バシバシ撮ってくぞー。
2009/09/21
パスタマシンのメンテついでにうどんを
うどんの作り方としては途中一時間以上の寝かしが必要なのだが、どうせ食べないからいいやと省略。中力粉がないので強力粉と薄力粉を混ぜたら、コシがねぇ~。水もちょい多かったし、寝かしもしなかったからなおさらコシがなさなさ。でもまぁ、食わないし。
おろしたては結構汚れが取れる。油なのか、キッチンペーパーだけじゃ落ちきらず、やっぱり捨て生地を通してやんないとダメなのね。
最後は4ミリのカッターを通した生うどんができたのだが、こりは食べる予定じゃないし…。
んー、やっぱ勿体無いから茹でてみるか。
<茹で12分>
どりどり…。うへっ、マズィ。今度はちゃんと作ろう。
2009/09/18
世の中にはいろんな物があるんだなぁ…
東急ハンズでガラスの扱いはないので、長岡製作所のような今でも大型カメラを作っているような会社か、やっぱりヤフオクか、それともガラス屋か。
とネットで探していたら、世の中にはいろんなアイディアがあって、いろんな物があるのだねぇ。透明なガラスやアクリルに貼ってスリガラスにするシールなるものがあった。あの、図書館とかで本のカバーにするやつ。
値段もそんなに高くないので、アクリル板を自分で切ってそのシールを貼れば好きなピントグラスが作れるのだ。ガラスよりも壊れにくいので扱いがとても楽になるだろう。
すばらしい。まぁ、精度の問題はあるかも知れんが。
2009/09/16
二日目はウォーキングで
前の日のウォーキングランが翌日効いてきて膝とか腿とか微妙に痛い。
なので雨が降ったらシメシメ止めにしようと思ってたんだけど…
しょうがないので4kmをテクテクとウォーキング。
iPhoneのバッテリーが切れてたので音楽もなしだったのだが、ゆっくり景色を見ながらで気分は良かった。もう少し歩いていたかった。
でも、今日また身体が筋肉痛…。
2009/09/15
ウォーキングラン
んで、昨日やってみた。
確かにそうで、4キロの行程を40分かけて「歩くスピードで走って」みたら全然苦しくなかった。
iPhoneで音楽を聴きながら、トロトロと走る。夜で気候も最適。いつまでも走っていたいような気になる。
問題はこれが続くか、という自分の意思だけであろう、な。
2009/09/14
憧れだったズームアングルファインダをポチッと
ただし、焦点距離を長く(ズームアップ)すると視野が小さくなるタイプ。視野が変わらないアングルファンダはそんな値段じゃ買えないにょよね。
まあ、良しとしよう。
2009/09/13
まずはウォーキングから
んで、昨日仕事が終わって取りに行ったのだけど、最初はタクシーでチャーと行っちゃえと思ってた。
まあ、少し安くなるかなと思い橋を越えてからタクシー拾おうと歩いてたら、「せっかくだから歩いてみるか」と。
体育館までの距離は以前調べたことがあって、あるルートで行くとちょうど5キロメートル。
てくてくてくてく…、ひたすらてくてくてくてく…、
これまたちょうど一時間で到着。
中学三年の時、1500メートルを走って5分切るくらいだったからそのペースで走れれば16分で着く計算だ。ただの計算だけどね。
まずはウォーキングからだな。
2009/09/12
女130人に男2人ぽっち-132P
去年も参加したのだが、持参の漬物が好評で今年も漬物係を命ぜられた。
きゅうりと大根のぬか漬け、それぞれ20本と1/2本分は居酒屋Sのおかあさんに漬けてもらった。
セロリ一株分の塩浅漬けは前日からシコシコとわたくしが漬けた。塩は前日知人からもらった屋久島みやげ。
あと、田舎から送ってきたシソ巻き梅干。これはチョー酸っぱいのである。
けっこう大量に用意したつもりだったが、なんせ女130人の口にかかればアッちゅう間になくなるのである。おそろしい。もうめんどくさいから、来年はやめようっと。
男ペアはうちらひと組だけで、8人の女とプレイ、いやダブルスを4回やったのだけどヘロヘロで頭が痛くなってしまった。
終わってお決まりの飲み会。こちらは30人の女に男はオレ1人だった。
2009/09/09
ヤフオク中毒
ここ一週間で6件をポチ。現在ウォッチリストに登録してあるのも6件。これも全力で行こうと思ってる。
ぬはははは。
でもみんな、もう流行ではない物で今となっては値段も当時の10分の1以下なんである。
うれしいけどちょっとノスタルジー、なのである。
2009/09/08
さて、そろそろオペラでも鑑賞する歳かな…
タモリがミュージカルを生理的に嫌いなように、ワタクシもオペラがぞわぞわっとして嫌いである。(ジュリー・アンドリュースのファンなのでミュージカルは許す)
ワタクシその昔、芝居の戯曲(ほん)を書いていたことがあったのだけど、芝居(舞台)を観るのは嫌だった。知らない演者ばっかりならまだしも、知ってる人間が舞台に立って演じてたりすると、えらいこっ恥ずかしいのだ。
時は流れて、
今、CMで流れてるデアゴスティーニのオペラシリーズが気になっている。
きっと、自分もそれなりに人間度が熟して(歳をとって?)いわゆる「大人の趣向」が分かるようになってきたのだろう。
デアゴスティーニのシリーズもんは初めて買おうかなと思ってるのだけど、その前にクラシックコレクションをヤフオクで落としてしまったよ。クラシックを聴くのも大人の嗜みなのである。
落札価格、23枚セットで230円だった。安っ!
2009/09/07
今日こそネコたちにワクチン注射を
まぁ、飲み代で考えれば三日分かな。ダイエット&節制している今なら丁度いいのかも。
しかし、一昨夜、昨夜と飲みに出てなくて、たまには子供たちとまったり過ごす良いお父さんごっこでもやろうかと思ったがとんでもない。ネコどもうざい!また生傷が増えちまった。
よし本当に今日はワクチン注射打ってもらおう。いーひっひっひ。
話は変わってパソコンのこと。
先日Snow Leopardにアップデートしたのだが、気分がスッキリせずなんか気になっていたのでクリーンインストールした。あー、スッキリ。
容量を見たら6GBちょっと。すっげぇー少ない。モダンOSとして、これは素晴らしいことだ。
ホームディレクトリは外付けHDDにあるのでデータもあっちゅうまに戻りリカバリー完了。やっぱいいね、Macは。
ただ、TV留守録サーバーとWebカメラの都合上すぐにWindowsで起動する。く、くやしい。
2009/09/05
今週は結構忙しかった
Macエヴァのワタクシの猛烈なサジェストでMacBookお買い上げ。Appleさん、マージンください。
職場のルーターが一台壊れてたのを復旧。とはいっても修理したのではなく新たに購入したのだ。ただ、前のは一台7万円くらいした業務用。買ったのはBuffaloの7000円くらいの。
「問題ないでしょ」とは言ったもののやってみたらてこずるてこずる。
結局、夜三日間かかってようやっと成功。試行錯誤ではあったが、いろいろまた勉強になった。
11日はバドミントンの交流会なるものがある。もう試合からは引退したつもりだが、このくらいのイベントだったら参加してもいいか。漬物係に任命された。
10月25日はミックスダブルスの試合があるのだがどうしよう。二部ベスト4をめざしていっちょがんばるかな。
2009/08/31
Snow Leopardは64ビットもいけるんだが…
しかし、64ビットと32ビットの切り替えが起動時に6と4を押しながらとか、3と2を押しながらとか、Appleのやり方って面白い。っつうか、かわええ。
2009/08/30
Mac OS X 10.6 Snow Leopard
おおぅ!秋葉原のMac Collectionでは28日の0時から限定発売するという。そりは行かねば。
と思ったが呑んでしまったのでやんぺ。150人くらいの行列ができてたらしい。行かなくてよかった。
ネットでレポなどを読むと概ね好感触だ。10.5に比べ洗練度が相当増しているよう。
最近はWindowsでの起動がほとんどなMac mini君なのでちょっとかわいそう。10.6にしてあげてもう少し使ってあげねばね。
9月1日にはどうしても秋葉原へ行かねばならない用事ができたので、その時にでも買ってこようっと。3300円だぜ。安っ!
Windows 7は10月22日発売予定。フルバージョンのUltimateは5万以上。うむむ…
2009/08/29
2009/08/28
パスタマシンデビュー
部屋掃除。そう、料理する前はなぜか周りを片付けたいワタクシ。
契約を変えたのでNTTさんが工事にくる予定もあって、台所部屋のグチャグチャをせっせと片した。
さてさて、デュラムセモリナ粉を買ってきてパスタ打ち開始。タマゴの分量が少なかったのか、やけに硬いぞ。二時間おいて伸ばしとカット。パスタマシンの扱いは一人でやるにはちょっと難しい。独り身の悲しさか。よよよ…
牛のひき肉を買ってきてボロネーゼソースを作り、試食をかねて居酒屋Sへ。
ウチのパスタマシンのカッターは2ミリと4ミリしか選べず、2ミリだとラーメンっぽくなるだろうと今回は4ミリで。うどんだ。いや、タリアテッレと言おう。
5分茹ででお願いしてできたのは、コレだ!
って、写真なし。
うーん、微妙。やっぱ、微妙。今後精進しよう。
でも、今回できたパスタの幅といい厚みといいフジマル麺に似ている。これは…
2009/08/27
くさやはくせー
あげるから、焼いたらちょっと食べさせてという。ええー!
ということでウチで焼いてみた。くっさ!でも猫たち大喜び。おやつに調度いいかも。
しかし、くさうまー。
2009/08/22
ニテラは広いな~、大きいな~
ギガの上ね。ギガの1024倍。
え?大きさがピンとこない。んーとね、東京ドーム10個ぶんくらいかな?ニャハハハハ。
…でも、クラッシュした時がきょわい。バックアップ用にあとニテラ用意しないと…
2009/08/19
昨日の行動記録
朝から咳と鼻水が止まらず、午前中の運動はキャンセル。パソコンのOSを入れ直したり、ネコと戯れたり、寝たり。昼、二郎へ。午後、プチ仕事で出かけ、帰りにスーパー銭湯寄って久しぶりにアカスリしてもらう。夜、いつものSへ。12時くらいに上がって寝た。
以上
2009/08/17
寝姿を撮影してみた
最初はタイムラプスでやろうと思ったのだが、キャプチャーアプリのBearsHandでどうやったらいいか分からず、結局H.264で普通にムービー撮影をした。
午前0時に録画スタートして起きたのが朝5時半すぎ。5時間38分のムービーの容量は31GBを超えていた。
これは時間のある時にでも、1分くらいのムービーにしようと思ってるが、とりあえずカレントポイントバーをドラッグしてダーッと早送りして観た。
ぶわっはっはっは!おかしい。ネコたちの夜の行動もいとおかし。
ただ、電気を点けっ放しにしないといけなかったからか、よく眠れなかった気がす…
2009/08/16
フリーオ安定稼動
大体、一日に二本くらいは録画してるのだが、ローカルで予約してもリモートでしても問題なく動作している。
1TBのハードディスクをどう使うか悩んでるとこなのだが、やっぱり内蔵HDDをMacとBootCampWindowsに分けて1TBHDDはデータフォルダ(ホームディレクトリ)にするかね。
…んー、じゃあ、もう1セット買おうかしら?(--;
半分寝てたら呼び出されて
こっちはなんかもう、ふとんの上で寝入りそうだったのだが、やっぱり行った。
一杯目から焼酎割り。Sのおかあさんも結構酔って疲れてるようで、いつもよりもドボドボと焼酎を注ぐ。うぇ~、濃いって。
結局、一時間ほどで三杯飲んだとこで「すんません」。12日からお酒は飲んでないので、効く効く。
お盆休みが明けて月曜からは居酒屋Sも通常営業に戻るんだけど、ちょっとペース減らそうかしら。三日で二回?それとも中一日?できれば週二回?
いずれになるか?できるか?どちらにしても、これまでのように毎日行ってたらお金も身も大変なのである。
そうそう。昨日1TBのハードディスクが届いた。夕方早速マウント。MacでもWinでもあっさり認識。SerialATAからUltraATAへの変換アダプタをかませているから転送スピードは落ちてるけど十分なスピード。さぁて、どういう構成にしようかな。
っていうか、1TBというくせに実使用可能容量が936GBっていうのが解せんよなぁ…
2009/08/15
終戦記念日
前にも書いたと思うが、戦争の反対は平和ではない。戦争の反対語は「対話」である。
ワタクシだってヒューマニズムからすると戦争は嫌いだが、人間社会に方法論としてあるのだから最終的手段としては否定できない。
その昔、というかずっと太古。狩猟で暮らしていた時代にヒト同士の戦いはなかったと考える学者が多い。なんとなく分かる。
それが、農耕を始めると土地を所有し余剰物を蓄え所有し狩猟の対象がその「所有」物と「所有」者に向けられるそうな。それも分かる。その原理は、いつの時代にもあった戦争の原因に適用されてきた。
ぶっちゃけ言い切ってしまえば、「所有」することは戦争のオリジンな基である。
だから、何かを所有したいと思っている人間は戦争を否定なんかできないのだ。愚かどもめが。
ただ、戦争でさまざまなことを失った人たちを思うと胸が痛くなる。
死んでいった人も死なれた人も、死の気配がする日常に暮らしていたことを考えると、量りしれないやりきれなさがワタクシの気持ちの中にさえも沸いてくる。
ヒトの特性は、その底にヒューマニズムが基盤となるように進化していけないものだろうか。
2009/08/14
テラwww
しかし、夏カゼをひいた身としてはエアコンはなるべく避けるようにしている。が、
あづぅ~;
さて、散々思いあぐねた挙句、最後には衝動的に、1TBのハードディスクをAmazonでポチッとしてまた。7,108円。
秋葉まで出向けば6,980円で買えるとこがあるのだが、電車代を考えるとねぇ。バイクも暑いし。
それにしてもAmazonって便利。
それにしても、UltraATAは終焉を迎えてる感じで1TB以上のはほとんどSerialATAである。
ウチのPCはMac miniなので当然内蔵はできないが、Centuryのドライブドアに入れてIEEE1394bで接続している。ただしインターフェイスはUltraATAなので、今回変換アダプターも一緒に買った。
ドライブドアにはHDDが4台積めるのであと3台欲しいのだが、なかなか…。
ひと月に1台ってペースで増やしていければ良いかなと思っとる。
2009/08/12
2009/08/11
大雨、台風、地震と、世の中かまびすしい
おかげで猫らがうるさいのなんのって。
今朝、五時にトイレへ起きたら、また地震がきた。大雨が続く地域はことさら心配だろう。
昨日約束してたけど行けなかった選挙事務所へ行ってきた。さあオラもこれを足がかりに政界へ打ってでるぞ、と。世の中は民主党優勢の様子だが、オラとしては僅差で自公が勝った方がいいと思っている。
2009/08/09
カラオケとエアコンでノドをやられた
久々の更新。状況がワタワタしていたせいで書き込みもでけんかった。
現在は落ち着いたからこうしてまた。
まったりとしたお盆シーズンやね。ただ来週から選挙活動に参加する予定なので、またワタワタしそうな悪寒がす…。
2009/08/03
AGS
お金をいただいてるクライアントにそんな人間をあてがっていいのかい?AGSさん。
お客さんに不利益を被らせてるってことを知らん振りして、また使えない、余ってる人間を押し付けようとするのかい?AGSさん。
社長の小川さん、あんたも大変だねぇ。いろんな社員をかかえてるからね。
でも、そんな状況を分かっていながら受け入れている公社の責任担当者は、はっきり言って「背任」だからね。区民の立場レベルからでも十分告発できるのよん。
ということで、明日その準備で区議さんと弁護士さんと打ち合わせ。
昨夜
22時半ほどであがり。二軒目に流れそうな気配もなかったので、一人でBラスへ。3杯ほどいただく。やっぱりたまには洋酒がおいしい。
かえり途、こないだ開店したバーがあったのを思い出し寄ってみた。そしたら、あらっ!?
二人とも元気そうでなにより。
2009/08/02
外でウチのテレビを観る方法
Orbを使って、PCとインターネット環境があれば見れるし、iPhoneなら電波さえあればどこでも見れる。
…ん?Webカメラをモニターに向けたらどうなるのか?
Friio Viewerのリモートは外部からできるから、もしかして現在放送のテレビを外にいても見れるってことだぁぁぁ!
2009/08/01
昨夜の履歴
昨日は給料日。
今日が最後だと聞いていたスナックDへ行こう思って、時間つぶしで久しぶりに藤やへ。
あいかわらずなママで、ほっとした。
結局、スナックDには21時すぎに。
思ったより客が少ない。薄情だなぁ。三杯ほど飲んでご挨拶を。
「一年くらい経ったら別なとこでやるからまた来てね」
って、おーい。
んで23時すぎ、居酒屋Sへ。
結構よはらってたもんで、結構しゃべった。でも話も聞いた。
他人とのコミュニケーションは、まず聞くことから始まるのだ。
2009/07/29
相互承認
今日、契約先の会社から連絡が来て、「君はあと一ヶ月かも知れない」と言われた。
この場合、力関係から「相互承認」は成り立たない。
「相互承認」が成り立つためには…、
ウフフ、この夏に起こることが楽しみである。
2009/07/26
業界団体巡りの意味が分からない
先日(衆議院解散の翌日だったか)、麻生首相が一日で多くの業界団体を訪れ選挙への協力を要請したとニュースがあった。どういうこと?ん?
たとえば、自動車製造協同組合みたいなとこの長ヘ挨拶したら得票数が増えるってこと?
ってことは、その長さんが組合員とかその業界で働いてる人たちに、自民党へ投票することをなんらかの方法で強いるってこと?
そんなバカな。
投票は、あくまで個人の意思なんじゃね?そんなことしていいのか?
そんなことをしている団体も人間たちも、個の意識をもたない「愚衆」じゃん。
…、あ、公明党なんかはそれか。
2009/07/25
ぬこフリーダム
ワタクシの定位置(ご飯食べたり、テレビみたり、寝たり)周辺は、(毛と砂のため)毎日掃除しているが、台所方面は台風が過ぎ去った後のようだ。
それにしても荷物が多いな。要らないもの大杉。
ところで、ぬこたちの名前だが、最近はゲロちゃんとグロちゃんになっている。ゲロ美とグロ美である。これで決まりかなぁ。
ただし、他人とか対外的には、なーちゃん(なぎさ)とみーちゃん(みさお)というのは変わらない。
2009/07/24
知恵熱
さて、現象学について。
大枠というか輪郭というか、ぼんやりとは内容が見えてきた感じだけど、まだまだ全然分からん。ただし、
「目の前にリンゴがある。それを見て人は目の前にリンゴがあると認識する。」のか、それとも、
「目の前に、(赤くて丸くてつやつやした)ものがある。人はさまざまな要因でそれをリンゴと認識する。だからリンゴは目の前に存在する。」
上記は、現象学を説明する時によく使われるフレーズだが、この中のリンゴという言葉を「神」とかに置き換えると、断然現象学の真髄が浮き上がってくる気がする。
2009/07/20
「物語」で人は理解する
24歳の孫娘がはじめてパチンコの花の慶次を打ったらしい。前からやってみたかったのだが、前夜夢にも出てきて、いてもたってもいられなくなったのだという。かっこいいと女性方から人気の花の慶次に関してはコミック本もあって、みんなそこだけ歴史に詳しい。50過ぎのオジさん、50近くのオバさん、そして24歳のムスメさんが上杉謙信がどうしたとか、直江兼続がこうしたとか、あの女は最後にああなるとか。
なるほど。
何かを伝えたり伝えられたりする時、「物語」はとても有効なツールとなる。
抽象的だったり観念的だったりすることは、そのままでは普く人々に受け入れてもらえない。
理論を直接言わずとも聞かずとも、「物語」の裏に在る人間関係や社会とのつながりを感じて身に着けていく。それが啓蒙度が低い人々には有効である。
もちろん、宗教は「物語」で構成されている。
2009/07/19
OH!現象学
今一番強力な思考技術は「現象学」であるっぽい。
たとえば目の前にリンゴがおいてある。「リンゴだ」というのは分かりきってる。でも現象学ではやみくもに「リンゴじゃん」という考え方をいったん止めて、「自明」「先入観」「暗黙」から離れ「自己忘却」した上で対象を考えていく、っぽい。
ワタクシは小学生の頃からものごとを多面的に考えようとしてたに違いない。それが「理屈ばか」と言われてた理由じゃなかったのか。それっぽい。
2009/07/17
次のマニフェストもいいけど前のはどーした?
ところで、自民党の次期総選挙向けのマニフェスト作りが遅れているようです。でもまぁ、大きな柱は、北朝鮮の脅威を考慮した「日本の防衛」と「景気対策」の二本になるのは間違いないでしょう。あとは年金とか福祉をどうするか。
でもちょっとまて、次のマニフェストも確かに興味深いけど、前回のマニフェストはどうだったっけ?そんでそれらはどうなったんだっけ?マニフェストとしての一番重要な「達成度」には、マスコミ(特にワイドショー)はそれほどスポットライトを当ててないような気がします。
言論|国政マニフェスト評価基準について
上記のサイトから見ると、前回提示した各党マニフェストの達成度はすべて半分以下。きっと、今回出されるのも同様な結果になるんでしょう。
それでもマスコミは、「自民党、早くマニフェスト出せよ。国民のみんなが知りたがってるでしょ」と。
いやいや、マスコミさんたち、約束の半分以上は破られるマニフェストなんてそんなに知りたいとは思いませんよ。中身も難しいし。私たちって、やっぱり愚民なんですから。
西部萬が「総選挙はイコール衆愚選挙だ」と言ってたけど、オラもそう思う。
2009/07/16
すぐに眠くなる方法
ここ数日で手に入れた本を紹介すると、
世界の思想史〈上・下巻〉…インド古代思想から始まり、中国の老荘思想から前現代のヴィトゲンシュタイン、サルトル、ハイデッガー辺りまで二巻にまたがり詳しく記されている。前に図書館から借りて読んだのだけど、これは是非手元において置きたいとヤフオクでポチッとしたのだ。送料込みで約2000円。新品を買うと7000円以上なのでお買い得だった。
新釈 うああ哲学事典〈上・下巻〉…コミック雑誌・モーニングで連載されていた、須賀原 洋行氏の本。該当する思想・哲学についてある程度知っていると面白く読める。ワタクシとしては、思想・哲学を他人にどう簡単に説明できるかがテーマなので、こういった観念を具現する例を提示してくれる資料はとても参考になる。これもヤフオクで。
中学生からの哲学「超」入門―自分の意志を持つということ…竹田 青嗣氏の本。久しぶりに書店で買った。思想・哲学を考えていくための基礎的な思考方法をサジェストしてくれる。文章、単語、てにをは、までよーく考えられて書かれているというのが分かる。
と、以上三冊は今後も繰り返し読める本になりそう。っていうか、読んでるとすぐ眠たくなるからなかなか先に進まないっていうか…
2009/07/13
ウチの環境でフリーオからDVDへの一番シンプルな手順
地デジのHD放送はひとつの局に割り振られた13セグメントのうち、12セグメントを使って流され、その解像度は1440x810である。ひとつの局で同時に3つ流すときはSD放送にして1番組あたり4セグメントを使っている。(ちなみに残りの、13-12=1がワンセグ、ね)
12セグメントを使用したHD放送には、解像度1440x810のMPEG2_TS(音声部分はAAC)と字幕やテキストなどの付属データが含まれている。
フリーオで記録したデータをDVD-Videoにする場合、一番問題になるのが音声部分のAACデータである。ネットなどでひと通り探してみたけど、ダイレクトに扱えるアプリ・ユーティリティはほとんどない、か、あってもいろいろメンドクサーである。
んで、ここ一週間ほど調べては実験を繰り返した結果、ウチの環境でできる一番簡単な手順が分かったので、以下にメモを。
1.フリーオで録画。
2.録画したファイルを、VLCで音声部分だけMPEG2_TSに変換する。
3.変換したファイルをToastで焼く。
ぶわっはっは、これだけでオケだったよ。
2ではファイル名に2バイト文字が使われてるとエラーになっちゃうっぽいので一度リネームした方がよさげ。3でいきなりMacになっちまうが、たぶんWinのオーサリングアプリでもいけると思うし、そっちの方が時間かからないかも。
これでここんとこ悩んでた問題はスッキリ。ただし、1440x810のHDを720x480のDVDにするのが意味あるかどうかはまだ悩むとこやね。
2009/07/12
ネコはサイエンスダイエットで、オラはホタテご飯に牛皿とキムチで
帰っていつもの居酒屋Sへ。(てか、今月って皆勤ですか)
サウナでだいぶ水分が出たからか、アルコールの吸収がよくて22時くらいにヘロ酔い。
「今日はこのへんで」というとおかあさんが、「昨日のホヤが残ってるよ。悪くなるから食べてって」
ということで延長。結局1時すぎまで。ホタテごはんをいただいて帰宅。
「おわっ!」
(たぶん)ゲロ美がまたゲロってる。昨日もゲロってたようだった。サイエンスダイエットは合わないのかなぁ。食べっぷりはいいんだけど。
ゲロの始末をしてから、ホタテごはんをいただく。「あ、そうそう」自宅で作った吉野屋激似牛丼の具を牛皿で、あとキムチと一緒にいただく。この吉野屋激似牛丼の具とキムチがすごくマッチする。うまい。っていうか、満腹中枢が壊れてる。
…。
寝てたら逆流した。というか、今度はオラがゲロってしまた。
ウチの家族の愛称は、人間のオスは「ゲロ男」で、ネコのメスは「ゲロ美」と「クロ美」となる。
2009/07/11
フリーオ、快適なんだが…
ところでフリーオ。なんか総務省が規制を検討しているとかいないとか。ほんと、しょうもない。日本型のカード認証(B-CAS)受信なんて、一部の連中が既得権益を維持しようとする悪行の最たるもんじゃね?
ところでフリーオ、その2。ようやっとDVDに焼く方法が分かった。ネットにはフリーツールを使ったやり方がいろいろ紹介されているんだけど、結構めんどい。売り物のディスクオーサリングツールはどうかなと体験版をダウソして使ってみたらでけた。うーん、買うしかないか?最近その辺に落ちてないんだよねぇ。
っていうか、ハイビジョン(ほとんどナンチャッテだが)な動画データをわざわざ解像度おとしてDVDにするっていうのもバカな話だけど、DVDにするのは人に見せたいから。まだまだBDは広まってない(ワタクシの周辺限定?)し、データで渡してもPCなかったりするし。
っていうか、その2。HDDの容量が心配になってきた。一時間の番組を録ると、文字情報とかワンセグデータとか削除しても大体6GBくらいになる。今フリーオを動かしてるPCのHDDは内蔵で120GBだ。うーん、心もとない。
Mac miniだからチョロっとHDDを交換するのもできなさそうだから、外付けの、500GB~1TBあたりの、IEEE1394bの、HDDが欲しいのぉ。
2009/07/10
ビギナーズラックは実在したっ
「春眠暁をおぼえず」か。「永眠目をさまさず」かも。
こないだ居酒屋Sのおかあさんが、「宝くじで4億当たった夢を見たんだよ。子供たちに1000万ずつあげて、この辺にビル建てた。」と言ってた。でも聞くとこれまでロト6は一度も買ったことがないそうな。それならばと、オレが用紙をもらってきて書き方教えて買ってきてあげたわけさ。
んで、昨夜。調べてみたら、なんとS子ちゃん(自称42歳)が4等当たってた。8600円也。いやぁ~、やっぱりビギナーズラックってあるんだね。買い続けて10数年のオレにはいつ当たるんだろか。
2009/07/06
カシラを食べにヒーコラと橋を渡った
昨夕、誘ったらOKだったので二人でチャリで五反野の「幸楽」まで。
うぐぐ、千住新橋の坂道がきつい。
おかげで、うっすらと汗ばんだ暑さにビアーがうまい。
もちろん初っ端の注文は「カシラ」。タレと塩を二本ずつ。
「どない?」「おほぉ、おいしい」
だしょだしょ。
最初から「軽めにしよ」という約束なので軽めであがる。
帰り道ももちろんチャリで橋を渡る。ヒーヒー。モモがぁ~!
筋力が落ちたのか、体重が増えたのか、チャリが良くないのか。
たぶん、全部。
2009/07/05
フリーオ&TvRock&Orb、サイコー!
これで完璧じゃね?
TvRockの番組表は、なんとiPhoneからでも見れて録画の予約もできる。んで、それをiPhoneからOrb経由で見れるんさ。だから、現在放送中の番組だってiPhoneから見れるんよ。ありまー、サイコー。
ただ、デメリットは…
・Mac OSを使う頻度が減る
・ハードディスクが小さい(120GB)から容量的にどうか
・そんなに、観たり録画したりしたい番組がない
んー、メディアサーバー専用機が欲しいかなぁ…
2009/07/04
エヴァンゲリオン・録・画・失・敗
試行錯誤のせいか(成果?)、今回はうまく設定できたっぽい。
番組が始まる時間まであと3分。wktk(てか、それじゃ留守録じゃなくね?)
30秒前、タスクトレイのTvRockが反応した。おお!
…、あれ?終了~
うぬぬぬ、まだまだ試行錯誤が必要だな。こんなことがあると一日に二回以上はOSのインストールしているオレって…、なにオタ?
2009/07/03
フリーオ続き
ただやっぱり、この辺りの試行錯誤は普通の家電とは違ってサポートなしな機器の世界。手探りで進めなきゃならないんだけど、ワタクシはそういうの大好きである。出来た時のよろこびもまたひとしおなのである。
んで、観れたら次に予約録画の設定に進みたいのだが、またこれがひと山。ネットで探ってなんとなく分かってきたので、今晩は酒抜きでいぢくってみようかと思ってる。
2009/07/02
フリーオ観れた、が…
ただ、また問題が。
理想としては、Mac mini上のVMware Fusion上のWindows上で動いて欲しいわけさ。
今夜はいろいろ試行錯誤してみよう。
フリーオきたお
いつもの居酒屋Sで痛飲後、しかし頭はしゃっきりしていて届いたフリーオを開封&セットアップしてみた。結果は…
orz
映らん…。
ドライバもアプリもちゃんと入ったようだし、本体のランプも反応はしている。接続に問題はなさげだから、もしかして「ケーブルテレビ足立では使えない?」のきゃ?
調べたら、ケーブルテレビ足立は「同一周波数パススルー」なのでフリーオは問題なく使えるようだ。とすると、本体自体が実は壊れてる?くくく…、こういうとこでオークションの「ノークレーム・ノーリターン」が効いてくる。金額もそこそこだったし、うぬぬぬ…。
が、しかし、なんか、ケーブルテレビ足立の場合はchannel.iniがデフォルトの東京23区設定とは違うようだ。ちょっと、そこをいじってみよう。ワクワク。
2009/07/01
うわっ!再現率75パーセント!
夜の〆に早速作って食べてみた。う〜ん、甘過ぎ。それっぽい感じはかすかにするんだけどやっぱり違う。なんなんだろ、あの甘さは。キャベツ入れ過ぎ?
ということで、本日再チャレンジ。豚の腕肉が買えたので昨日のスープで煮た。水を500ml追加。カエシにも醤油200mlとみりん風調味料100ml追加。麺はイトーヨーカドで売っていた極太麺。
で、できあがりは…
ウマッ!再現度75パーセント!麺をさっ引いたら90パーセントかも知れない。こ、これは…
でも、フジマルに近い感じ。
2009/06/30
家二郎に挑戦~まずは手探り~
ネットで探ると家二郎の作り方がいろいろ出てくるのだが、自分なりなレシピを考えて行こうと思う。
では、スープ&ブタから。(麺はまだ先だなぁ)
1.キャベツ500グラム、ニンニク5粒、ブタ用かたまり肉700g、豚ひき肉300gを3リットルの水に入れ、まずは強火で煮ている。(現在進行形)
2.沸騰したら火を弱め、コトコトと1時間煮る。(アクはとらない)
2009/06/29
家二郎計画
前から欲しかったのだが、狙っていたインペリアル製のがおよそ12000円だったのでちょっと躊躇していた。今回はなんと1000円(送料700円)で落札できたのでラッキー!とは言っても発売元はなんと「味の素」。はぁ?である。
細かいことはさておき、このパスタマシーンを使って作りたいのはあの「二郎」である。
まぁ、こないだバイクで5分のとこにできたから別に自作しなくてもいいとは思うのだが、あの「二郎」はどうなってるのか?を素朴に知りたいからである。
あとは、生パスタだね。
2009/06/28
ウチにはテレビ録画機がない、ので…
おととい明け方、足にシュパーッ!と爪を立てられ、あまりの痛さにネコを相当な強さで蹴飛ばした。「ミギャッ!」だと。それはオレのセリフだろ。
眠いのでそのまま眠りに落ちたが朝起きてビツクリ。シーツが血だらけでやんのーー;
傷は10cmくらいの長さにもなってる(浅いけどね)。ひええぇぇぇ…
と、こんな酷い状況になってもまだ爪は切りたくないワタクシ。自業自得だ。
ところで、ウチにはテレビを録画する機械がない。なくても困らない。なぜなら、テレビで録画するような価値のある番組はワタクシにとってほとんどないから。だから、録画デッキがDVD、HDD、ブルーレイなどと移行していってもぜんぜん欲しくならなかった。
でも、フリーオには前から興味があった。んで、今度NHKでエジプトの特集をやるというのでヤフオクでポチッとやってまた。これで今後は地デジのチャンネルだけだがハイビジョンで録画できるわけだ。でも、あんまり観ないとは思うが…
2009/06/25
愛車・リトルカブ
現在、すこぶる調子が良い。
さすが、世界に誇る名車・スーパーカブの血筋である。
近いうちに行程500kmくらいのツーリングをしてみたいと思っている。
2009/06/22
エアコンが効かない
こないだの大金で新しいのにしとけばよかったかな。後悔役に立たず。ん?
ただ、ぬこたちにとってはなかなか快適なようで、20時すぎから0時くらいまで熟睡してた。
ほんでオレが寝るのと入れ替わり、また大運動会が。いや、あれはプロレスだったな。
寝返ってうつ伏せのオレの背中がリング。なぜなの?
2009/06/21
まさに梅雨って感じ
今朝の運動会は午前三時すぎから始まった。その盛り上がりからして「春の大運動会かよっ!」とつっこみたいくらい。
一番のクライマックスは障害物競走。空き瓶をかわし、ビニールのゴミ袋を蹴散らし、オレの身体を平均台みたいにして走る。
「あのぉ、顔を踏んでいくのはやめてもらえませんか…」
しばらくはワタクシ、生傷(ぬこの爪あと)が絶えなさそうである。
2009/06/20
コーヒーカラー「人生に乾杯を!」
浦沢直樹さんも出るというので、前に知人から頼まれたサインを貰いに行った。
てか、浦沢直樹のCDって北千住じゃ売ってねぇし。しょうがないから渋谷のタワーレコードを目指した。
が、金曜夕方の渋谷の雑踏に負けて駅降りてすぐ引き返す。あ~、昔はオレの庭だったのにぃ…
会場でも売ってるってメールが来る。なんだよ。
他にも何組か出てたけど観るとこだけ観てそそくさと帰り途へ。知り合いにCD渡して「サインよろしく」と頼んでおいた。
戻っていつものようにSへ。
最近日にちが変わる時間になると酔いの大っきな山がやってくる。それで帰れるのだが、昨夜は焼き鳥屋のおにいちゃんがやってきて色々と話し結局深酒した。
で、話は変わるが良い歌を見つけた。「コーヒーカラー」という二人組の歌である。
良い歌である。早速覚えて今夜歌おう。
でも、オレ的にはこっちの方が好きかな。
あ、そうそう、Youtubeに初アップした。ねこのスローモーションである。
スローモーションは面白いのでシリーズでアップしていこうかな。
2009/06/19
2009/06/18
iPhone OS 3.0
2009/06/15
げにおそろしや、Google
2009/06/14
2009/06/13
夢かうつつか
2009/06/12
2009/06/11
MSのMorroって…
2009/06/07
FirefoxからGoogle Chromeへ
Firefoxはアドインでブックマークボタンが使えるので重宝していたんだけど、最近はブックマークすることもあまりないし、ブックマークしても整理さえしてない。結局Googって辿りついてる。
となれば、そろそろFirefoxともさよならかな。
なんかのOSとGoogle Chrome、もうそんだけで後は要らないのである。
2009/06/05
すがすがしい朝ですな
2009/06/04
しばらくお酒を自粛しよ
2009/06/01
今夜こそ夢を見るど
+Patches 10.5.5 Ready
+Audio
−AppleAzaliaAudio
+Chipset
−ICHx Fixed
+Kernel
−Kernel 9.2.0 Sleep
+Network
+Ethernet
−AppleYukon2
−Skge Marvell
+Wireless
−Broadcom
+Fix
−ACPI-Fix
−Cpus=1-Fix
+AppleSMBIOS
−AppleSMBIOS MacBook
−FireWire Remove
−IOUSBFamilyFix
−PowerManagement
−PowerOff_Fix
+Video
+Intel
−Intel GMA950
+Applications
−Kext Helper
−OSx86Tools
今夜は良い夢が見れそう…
2009/05/31
夢を見かけた、が…
どうもねぇ…
2009/05/30
HPmini1000で夢見るのは断念
えーっと、
8GBのSSDだとなんも入れられないので、ヤフオクで1.8インチのHDDを落としたらインターフェイスがIDEだった。orz
その後ちゃんと調べた(はず)上でもういっちょ落としてみたらケーブルが入らない。orz
秋葉行ったついでに、ZIF-ZIFケーブル(念のためにZIF-LIFも)を買ってきて繋いでみたが認識せず。orz
もうっ、32GBのSSD、高いけど新品で買っちゃうぞっ!(ぷるぷる)
というとこまで怒り心頭になったが、「HDDの向きが反対かなぁ」とふと思い、やってみたら案の定。
めでたく、Windows 7 RCをインスコすることができました。
割とサクサク動きますな。
2009/05/29
ぬこたちの源氏名
夕べ居酒屋Sで、「連れてきてよ」と請われたので二度目の訪問をさせたのだが、なぎさは「ゲロ美」、みさおは「クロ美」と呼ばれることになった。
夜の街で、彼女たちは源氏名をもらったのであった。
2009/05/25
現在のパソコン状態
ずっとSpacesでMac OSとWindowsを切り替えていたがそれもめんどくなったので、一画面でユニティモードにした。これがなかなか便利だ。
もうこうなると、OSなんかなんでもいいのである。
2009/05/24
ぬこむすめがうちのぬこをみにきた
一月齢くらいで100gも違ってんだねぇ。それともミケの方は食べた後だったか?
いま使ってるHP mini 1000もあんまり出動のチャンスがないね。
まぁ想定はしていたんだが、そんなもんか。内蔵のストレージ容量を増やさないことには、
いろいろと遊べないんだよ。遊ばなかったらこの状態でなんの文句もないんだけどさ。
さて、夕べ「ぬこむすめ」ことS女史がうちのネコを見にやってきた。(※彼女はスコティッシュを飼っている。が、もう40歳近いので「ぬこおばさん」が正しいかも知れん)
おみやげにキャットフードを買ってきてくれた。ありがたい。なんせあの二匹、よく食うのだ。
一時間ほどネコをいぢってから居酒屋Sへ。
酔いも進んできた頃に軽くカラオケを。S女史にも歌ってもらったが、やはり上手いな。ビブラートがきれいだ。さすがはセミプロの歌手だ。
勘定を済ませ、またうちでネコいぢり。う~ん、他にネコ好きの女の子はいたっけなぁ。今度ネコを餌にウチへ誘い込んで…、うぇっへっへっへ。
2009/05/23
にゃんにゃん
21日、まだ口の中がキムチっぽいうちに、ネコを引き取ってきた。
ウチに来てまだ48時間も経ってないが、もう馴れたみたい。よく食べるし、よく飲むし、よく遊ぶし、よく寝る。
あと、よく出す(--;
一日目は部屋の隅の隠れた場所でジャンジャンしてたようで、それを見つけるのと掃除で大変だった。
昨日、用意したトイレでし始めてくれた時にはチョー嬉しかったよぉ。もう、ジャージャーブリブリしてくれ。
正式名称「六月みさお」と「六月なぎさ」。
「ミーちゃん」「ナーちゃん」が愛称だが、
どっちをどっちにするかまだ決めてない。
いつもは、「ちょっと、君たち」という感じで呼んでいる。
2009/05/18
命名でちと悩んでいる
もらってくる予定のネコ二匹に、それぞれ「なぎさ」「みさお」と名前をつけたいと思っていた。
でも「みさお」はいいのだが「なぎさ」がなんだかな、である。
「なぎさ」ならばやっぱり「しのぶ」でしょ?(「昔の名前で出ています」)
「みさお」は残したいんだよねぇ。じゃあ、「みさお」と「しのぶ」にするか。「みー」チャンと「しー」チャンね。
ただそれだと母音が一緒になるから、愛称は「みさ」チャンと「しの」チャンでどうだろか?
2009/05/17
記憶がございません
火曜からの予定について打ち合わせながらお酒を飲む。
一軒目で生ビールを数杯と900mlの焼酎を空けた。
それが効いたか後半の記憶が途切れ途切れ。
なんかいいこと言ってたような、もしかしてひどいことも言ってたような…
記憶がございません。
N本くんに来る途中でデジカメ買ってきてもらった。
デジカメ買ったお。デジカメ。
デジカメは買わない主義だったけど、買っちゃったな。
CasioのFC-100なのだが、ハイスピード撮影ができるから買ってしまったのだ。
スローモーションが撮りたかったのだ。
それでバドミントンのフォームチェックをしてあげようと思ってたのだ。
しかし、
携帯電話にもiPhoneにもカメラがついてるし、そんでデジカメだし、ニコンのF3はあるし、8×10のリトレックはあるし、
なんかカメラがいっぱいあるのぉ。
あぁ、フィルムで写真が撮りたい。
2009/05/16
ぬこ襲来日決定!
子ぬこは一匹死んだが残りの六匹のうち三匹は確保されたようだ。
これも何かの縁だろうから、そのうちのできればメス二匹を引き取ろうと思う。
もう名前は決めてあるんだぁ。愛称は「なー」と「みー」。フルネームは、産まれ落ちた場所を苗字にして、
「六月なぎさ」と「六月みさお」である。
…えーと、どうかな?ま、まぁ、そのへんはいいとして、ぬこたちは21日に引き取ることに決定した。
これから大変だわ。
2009/05/15
2009/05/13
坊主
テレビモニターのスピーカーがやっぱしダメで、BOSEのCompanion2を手に入れた。
1万2000円弱だったが、いいじゃない。
その昔、オーディオ機器のカタログが大好きだった頃(高くて買えなかった頃)、「BOSEなんかさ」などとのたまっていたのだけど、
いざ使ってみるとコストパフォーマンスという言い方なんかどうでもよくて、やっぱり音がいいねぇ。
久しぶりに満足できる買い物をしたと思った。
2009/05/12
自称、ハッカーではないけれど…
Master版Trial(インストールしてから30日使える版)をAdobeのサイトからDVDメディアで正式に買ったのだけれど、
あちこちいじってたら30日過ぎても使用期限をリセットする方法を、
たまたま、タマタマ、見つけてしまった、よ。
この方法って、ライセンス許諾書の中に「やってはいけないこと」と明示されてんのかな?
それって誰か知ってんのかいな?
まぁ、ネットで調べたら出てくる内容だったりして…
2009/05/11
つかえばなくなるし、つかわなきゃならないもの
世の中のみなさんもボクみたいにちゃんとおカネをつかってくれれば、もうちょっと経済が回るはずなんだが
何をそんなに、ありもしない将来のためにとっておいてんだろか。
2009/05/10
ぬ、ぬこぉ~、かわいすぐる
里親探しのサイトを見てると、自然と顔がほころび、「にゃは~」と言葉が出る。
今月末くらいには、ぬこたちを飼い始めたいにゃ~。
2009/05/09
いいねぇ、Mac mini
いやぁ、いいね、Mac mini。っていうか、Macがいい。
Core2Duoは2GHzでも思ったよりキビキビ動く。Windows 7はBootCampをやめてVMware Fusion 2で動かす。Spacesを使って切り替えもサクッと。
子画面でテレビを観ながら使えるし、このシステム、なんも言うことありまへんがな。
2009/05/08
きたーっ!
おにょ~、小っさい。おわぁ~、画面でかっ。
Mac OSはさくっと設定終了。続けてBootCampでWindows 7のインスコ。ドライバが入らんかったがネットで調べてクリア。
んで、こんな感じ。
2009/05/07
2009/05/06
Windows 7 RC
早速ダウソして焼いてインスコしてみた。…んー、Vistaよっか気持ちサクサクかな。
入れたPC(Core2Duo/2.66GHz)は借り物。今後どうしよーかしら?
Mac mini(Core2Duo/2GHz)でBootCampのネイティブ?
Mac mini(Core2Duo/2GHz)のVMで?
HP mini 1000に?
うーん、Windowsを常用するとは思わないんだけどなぁ。
2009/05/05
G.W.はダイエットのはずだったが…
「ごちそうさま」と言いかけた時、「ひやむぎもあるよ」と。「いただきます…」
結局、ご飯を一合とひやむぎを山盛りいただいてしまった。午後、爆睡。
夜はN本くんと新大久保へ。今度行く韓国ツアーの打ち合わせと韓国料理の練習(?)。サムゲタンが美味かった。
腹パンパンなのでバーを探してちょっと休憩。満腹中枢を酒で眠らした後、長浜ラーメンで締めました。
今日こそはランニングをば、と思っていたら雨の予報じゃん。神はこうしてワタシをもてあそぶのである。
P.S. Mac miniの到着が7日だとAppleからメールが来てた。待ち遠しいのぉ…
2009/05/04
2009/05/03
地デ鹿
Amazonで購入したI-O DATAのLCD-DTV222XBRが、昨夜届いたのです。
箱開けから5分で無事視聴可能状態に。こういう時、ケーブルテレビは便利やね。
画質はまずまず。値段からして、機能からして、文句は言いますまい。
んで、ついでにPCも繋いでみようとしたら(というか、これは本来PCディスプレイなんだが…)、PC側にDVI端子がない。
あたたた…、しばらくお預けなのね。
2009/05/02
G.W.は断酒しよ
さて、ポチポチポチした物であるが、本日一つ到着予定。あと5/15に一個ともう一個はいつ来るか分からん。G.W.で渋滞かよっw
まぁ良い。今日来る物で、ワタクシは酒なしで楽しいG.W.を過ごせるだろう、いや、そうに違いない。
2009/04/30
本日もまた、ポチッポチッと…
飲み歩いて、結局ウチに帰ったのは朝の四時半。もう仕事行けねぇー、ってことでゴメンナサイの電話を。
昼過ぎになんとか復活したので、あれやこれや。ひと段落してマッタリするとまた逡巡し始めた。「うーん、MacBookなぁ…」10万超えるから二の足なんだよねぇ。
ネットでまたいろいろ調べて、ポチッと…
あ゛ー、やっちゃった、HPのmini 1000を。一番安いやつ、38000円の。
Mac OSを入れて使う予定。
2009/04/29
何をポチッとしたかというと
Mac mini(MB463J/A)
メモリーはフルの4GBが欲しかった。自分で増設を考えたけど開けるのがめんどそうだったので最初からマシマシので。
今日の時点では、秋葉館が最安で¥77,780。というか、そこしか載ってない。
Apple Storeを見ると、メモリー4GBで¥84,920。くっ、た、高いぞ。
しょうがない、秋葉館にしよか…
まて、このApple StoreのEducational向けはどないだ…
ぐぉ!¥77,408じゃまいかっ!オレもいちおー教育関係者だお!
と、本日の時点では国内最安のMac mini(MB463J/A)を、メモリマシマシで、しかも純正ショップから購入することができたわけです、メデタシメデタシ。
しかし、結局iMacとかMacBookには手がでなかったにょ。10万円超える買い物にはチキンなんだわ。
あ、でもこれ、サーバー用なんだわさ。クライアントは、な・に・に・し・よ・う・か・な…
2009/04/27
2009/04/25
久々に見かけた人種
カツカレーを頼んだが、出てくるのは遅いし、美味くない。相変わらずである。一年ほど前に来て「もう来ない」と誓ったのだが、それを破ったオレが馬鹿だっただけであるが。
注文を待ってる間にやってきた客がいた。食券制なので、入ってくるなり「サーロイン三つ」と注文。酔っ払いか?と思って振り返ってみたら、(たぶん)じいさん、息子、孫の男三人連れだった。じいさんと言っても60を少し過ぎたくらいだろうか。とすれば息子は40台か。
この家族にとても懐かしいノスタルジーを感じてしまった。うちの田舎でよく見かけたような人種であった。顔が浅黒いのは仕事のせいではない。なぜなら孫も浅黒いからだ。うちの田舎の言い方では、「コビのついた顔」と表現する。また「ジャイゴ」の人間とも言われる。
もちろん外見で判断したりはできないのだが、聞こえてくる会話の内容と話し方で『すんげー田舎物』と思われる。ただし、訛りはないのでそう遠くから来たのではなさそうだ。まぁ、ここは足立区なので、こういう家族がいてもおかしくないし。
父親(?オレと同じ世代かも)もじいさんに負けず「ジャイゴ」でバカっぽい。足立区のクソ不味いものをガマンして食わなきゃいけないようなレストランでも、公共の空間である。周りにはもうそろそろな、後期高齢者しかいないとしても他人が何人もいるのである。
パブリックな空間が分からない人間はイコール、バカであるし、そのわきまえ方を知っているのが大人である。
それにしても、一番かわいそうなのが孫である。
じいさんも、その息子すなわち父親も、今までの生き方とその結果の現在になんの疑問も持ってこなかったのだろう。間違った愛情と無知で広い世間を教えられなかった家族は、その世界の中だけでは幸せである。その環境が続くうちは幸せである。
でも、あの孫には自分なりの疑問を持って育って行って欲しいものだ。…、でも血だから無理か…
悩むところだ
iMac MB420J/A … こちらもMacBookほどではないがジリジリと値段が下がっている。テレビとしても使いたいのだが、画質などを考えるとテレビ画像のリファレンスにはならないしなぁ。
Sony KDL-40V5 … やっぱりSonyだし、やっぱりフルHDだしょ。2月発売で、値段もだいぶこなれてる。
MacBookはアリだとしても、テレビはどっちかだなぁ…。
あと、5月後半にネコが2匹やってくる予定だから早めに部屋の体制を整えねば。
2009/04/23
2009/04/21
2009/04/20
2009/04/19
2009/04/12
OrbLiveってスゴイ
テレビをみるにはチューナーがないとあれだが、他の機能は問題ない。
これは、早くMac版を出してもらわなきゃ。
2009/04/11
やっぱり石川啄木
石川啄木の「一握の砂」より
たわむれに母を背負いて
そのあまり軽きになきて
三歩あゆまず
東海の小島の磯の白砂に
われ泣きぬれて
蟹とたわむる
この二篇の短歌の共通する意味を解する人とは友達になりたい。
解らない、頭が悪い人とは関わりたくない。
ワタクシの正直な気持ちである。
2009/04/06
忘れたくても思い出せない
ここ数日そう思っていた。
うっすら覚えてるのは曲の断片とアメリカの女性歌手だということだけだった。
こういう時はもうどうしようもない。思い出そうとしても手掛かりが少なすぎる。
「もう分からないんだろうな、一生。でもそういうものなんだな、いろんな場面においては…」
などと諦観モードに入っていたら夕べ、
「グラミー賞獲ったんじゃなかったっけ?」
と思い出す。
ネットで調べたら、分かりました「ノラ・ジョーンズ」でした。早速iTunes Storeから三曲ダウンロード。朝までリピートで聴いておりました。
めでたしめでたし。
2009/04/05
あと25日逡巡するぞ
購入候補としては、MacBookのMB467J/AかiMacのMB420J/Aである。
もうデスクトップはいらないから、やっぱMacBookかなぁ。と思いつつあったのだが、iPhoneがこれまた良く出来ていてMacBookの必要性を薄めてしまったようだ。
MacBookとiMacを一緒に買うことはできないことはないが、なんせ貧乏性、怖くてできない。
もう割り切ってiMacとiPhoneだけにしちゃおうかな。んで持ち運びPCが必要になったらDellあたりのネットブックでも…。
とか言って、実はMacBook Airのモデルチェンジも待ってたりして。
2009/04/04
忙しいったらありゃしない
先月PC22台の設定が終わって、花見、試合、頼まれWebのリニューアル、職場の年度変わり、残りは酒…。一昨日は知人にお願いごとがあって、寿司屋で会合。味も雰囲気もなかなかなお店で知人も大喜び。お願いごとはその場でiPhoneから済ませることができた。
昨日仕事が終わって秋葉原へ。来週ちょっと遠出する予定で、iPhoneに充電できるバッテリーを買ってきた。
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2S KBC-L2S 価格:(税込) 発売日:2007-12-11 |
ほんとはソフトバンクの「TV&バッテリー」が欲しかったのだが、品薄すぎて手に入りそうもない。いろいろ探してこの商品に辿り着いた。iPhoneならバッテリー残量ゼロからでも1.5回くらいは充電できるらしいし、USBの口が二つあるので同時に携帯電話も充電できる。エネループには興味あったので、今回は悪くない買い物だったと思う。(時間があったらAmazonで買った方が安かったのだが…)
ヤフオクで落とした青春18きっぷも来たし、宿の予約もしたし、来週はちょっと息抜きができそうです。
2009/03/30
久しぶりにリーグ戦は勝ち上がったが…
紹介で初めて組んだ人は、現在福島県在住の方。どこが都民大会予選なんだか。
見た目、ワタクシより年上っぽいのだが、ワタクシよりも全然パワープレーヤーで、バックはお任せ状態。ワタクシは小技専門で。
洗濯してなかったので、着れるポロシャツは一枚しかなかった。それも、もらったやつで背中に「東京」と入っている。もちろん周りから冷やかしの言葉が多数でた。だってしょうがないじゃん、オレはそんなシャツなんか買う気ないんだから、おばさまたちの様に毎月新調なんかしないのだよ。
とは言っても、そんなシャツ着て弱弱では恥ずかしいのでちょっと頑張った。リーグ戦を勝ち上がり、トーナメント一回目。相手は20歳台のグリグリに若いペア。
まー、動きも早いしスマッシュも早いわ。でもコチラの老練な小技&シンキングプレイでファイナルへ。
…、でも負け。最後一点差。向こうは若さゆえの荒いとこがあって、ミスが多かったんだけどなぁ。勝てそうではあったが、コチラ(オレだけか)はキツキツでもうムリポ。
でも久しぶりに良い試合ができた。
でも、もう今日からカラダのあちこちが痛いお…。
2009/03/26
2009/03/20
AirMac Extremeベースステーション
昨夕は職場の送別会。「一歩一歩」は久しぶり。計5回ほど行ってるが、やっぱり料理は美味いね。もうちょっと静かで、もうちょっと客層が大人だったら良いのだが。
帰り途、お取り寄せした生キャラメルを配って歩き、なじみのスナックに寄ってバーボンソーダをいただく。結構酔っ払っていた。
帰って、AirMac Extremeベースステーションを開梱。ヘロヘロ状態でイロイロやったが上手くいかず爆睡。
朝、5時起床…。なんでやねん。
もう一度AirMac Extremeベースステーションの設定をしてみようと思ったらルーターのコンセントが抜けていた。
細かい設定はMacを買ってからにしようとブリッジに。あっさり接続。
接続制限はかけてないから、これで毎日通り飲食店街もWi-Fiスポットになったよぉ(^^;
Apple AirMac Extremeベースステーション MB763J/A
価格:¥ 18,400(税込)
発売日:2009-03-06
2009/03/15
AirMacExtreme
今使ってる無線のアクセスポイントは802.11bだし、iPhoneとこの後予定のMac購入を考えてせめてgかnにしようと。本当はTime Capsuleの1TBが欲しかったのだが、50,000円超の値段にたじろいだ。AirMacExtremeなら最安なAmazonで16,000円ほど。それに外付けのHDD・1TBだって今や1万円くらいで買える。足りなくなったら増やせばいいし。
問題はPC本体である。うーん、iMacにしようかMacBookにしようか…。思い切って両方買っちゃおうか…。
2009/03/13
怒涛の三連休パート2
一気にウン十台のPCを設定することのメンドくささは筆舌に尽くし難しだわ。
んー、一台5万くらいで請求しようかしら。そしたら100万以上になるわね。くひひひひ…
2009/03/09
小人の正体
そうか、あの小人の足跡はネズミのだったのか。不思議が不思議じゃなくなったのはちょっと残念。
しかし、この辺には外ネコもノラネコも結構いるんだけどなぁ…
2009/03/08
改めて思う、Windowsはカス
あるいは、蚊がいなかった島に蚊と蚊取り線香を持っていったやつ。
まぁ、新しいサービス産業を創り出してくれて、オレも今そこでお金もらってるから偉そうなこと言えないけど、それにしてもなんでわざわざメンドくさくするのかね。
Windowsはカス。特にVistaはクソ。
作った奴も、使ってる奴も、気がしれんよ。んとに…
2009/03/07
引越し、99.9999%≒100%終了!
天井につけたシーリング(照明器具)と台所の(マジックリンしたけど落ちなかった)油汚れだけは残してしまった。
ま、そのくらいはいいでしょ。
はぁ~、スッキリした。
2009/03/01
今日で最後というので
二年くらい前に初めてその世界に来たという女の子(?)がいて、今日でお店を辞めるからもう一度来て欲しいというから行きました。
今後は昼の仕事をするらしい。深くは聞かないし、細かいことは言わない、そんな関係だから特に感慨もないのだけれど。
まぁ、今後も道端のどっかで会うこともありそうなので、その時に彼女の現況が分かればよい。
男と女って、そのくらいの距離感が一番いいんじゃなかろうか。
2009/02/27
WAO!
最初は、BoΦwy神様って自分だったから「なんじゃコイツら?」と思ったのだが、今じゃちょくちょくカラオケでお世話になっている。
パフィとか井上陽水とか、奥田民夫は面白い世界を展開してくれていたので、なにげに重宝していたのだが、今回再結成してまた面白いところを魅せてくれている。
以前からの女友達が、再結成ユニコーンのシークレットライブチケットを手に入れたらしい。それも、ペアで。うーん、オレも行きてぇ。
しかし、阿部くんもなかなかメロディアスな歌を作るのだね。
あー、またギターを手に入れようかなぁ。
2009/02/25
デスクトップPCも捨てがたし
まぁ、作文がヘタだったけど。
もうデスクトップPCは要らないと思ったりしたけど、頼まれ仕事があって捨てるはずのPCセットを台車で二往復して新居に持ち込んだ。
コタツ、というかローテーブルにセッティングして今も使っているのだけど、やっぱりノートPCとは違うなぁ。キーボードもHHKBだし。
3月初旬にiMacのニューモデルが出そうだし、MacBookにするかどうかとっても迷うとこである。
(ほんとは両方買えたらいいんだけどね)
2009/02/22
そろそろデジカメも…
今年はばりばりフィルムで撮ろうと思ってるんだけど…、
でももし買うなら、PanasonicのFXシリーズだなぁと思ってたんだけど…、
30くらいの時に思ってたんだけど…、
もう40になっちまいやがって…、
あ、これいいね!
買うならこれにしよう。もし買うならね…。
2009/02/21
いつまでもこうしちゃいられん
例外も聖域もなく、すべてに関しても飽きっぽい性格なので、いつまでもこんな状況を続けてられない。
いつこの世からいなくなっても、もう後悔しない覚悟はあるのだが、自分以外のところが準備不足なのでまだ自分で死ぬことはできない。
そうだなぁ、50歳までの5年間をその準備期間として考えよう。
2009/02/20
2009/02/19
早く来い来い、給料日
お金は不思議だ。いつも、必要な人には足らなく、使わない人に足りていたりする。
年寄りは使い道がなくて困っていて、若い時には使いたいけどなくて困る。
さて、そうして考えれば、自分が若いのか老いてるのか所有する金額で量れるのではないか。
使い道が分からなくて、あるいはいつかのためにと貯めている人は、実年齢とは関係なく老人である。
きっとそうだ。
2009/02/17
2009/02/15
信号機の一番右が赤だからありえる愛情
なにかを仲立ちにしないと情って継続できないのよぉ。
信号機の右が赤と決まってるから友情や愛情のきっかけとなったりする訳で、正面から向き合ってその人を評価するのはなかなかできないのよねぇ。
そういうことって、よく後々問題になってしまうことで、お互いの共通点から始まった人間関係は結局お互いをちゃんと見てなかったりして、かすがいがなくなってしまうと拠り所がなくなって終わってしまうんだわね。
「子はかすがい」っていうのはそういうことで、「縁側で並んでお茶を」というのもそういうことで、向き合ってはいけない関係を続けるためには、顔を合わせない方向と距離を作っておくことが必要なのよ。
そういうのができるのが、やっぱ大人だねぇ。
2009/02/14
CPRM
コピーワンスで録画されたDVD。プロテクト解除なんかできません。してはいけません。やれないことはないけど、やっちゃいけません。え?なんかお礼してくれる?い、いや、ダメです…。
でも、どういう仕組みでプロテクトされてるのか、個人的な好奇心がウズウズと。
あー、なるほど。ちょいちょい、あっ、外れちゃった。いけない子ですねぇ。
皆さんは、ダビングテンになったからそれでガマンしましょうね。
2009/02/13
もりちゃんに説教・戦争と平和
四丁目大川町町会長がきていたので先日のお礼を述べる。うーん、大人になった感じがする。しばらくして、もりちゃん議員がやってきたのでご挨拶いたした。この方、もうちょっと大物だったらねぇ。
もりちゃんに何杯かお酒をいただきワタクシもほろ酔いタイムが過ぎ、酔い酔いタイムに。お店はカラオケタイムに。
もりちゃんは軍歌とかよく歌う。必ず歌うのが「ラバウル小唄」。もりちゃんが軍歌で口火を切ると、居酒屋Sの客層からして他の客も軍歌で返歌となるのだ。
ひとしきり軍歌で盛り上がった後、もりちゃんが一言。「戦争はよくない」と。それに噛み付くワタクシ。
戦争は国レベルでの政治交渉手段の一つである。「戦争」と「平和」は対義語ではない。「戦争」の反対は「対話」である。「平和」の反対は「混乱」である。
まつりごとに携わる議員たる者が「戦争」を迎合的な感情論で捨て去るということはどういうことなのか。
もりちゃんにそう説教したのであった。
だいぶ酔ってたなぁ、オレ…
2009/02/11
三大検定
「漢検」「英検」「数検」
「英検」の三級は中学の時合格してるのだが、今度この三つにチャレンジしてみようかな。とりあえずは全部三級からで。
3月のユウウツ
こんな時給でそこまでやってらんねえよ。
でもいっつもヒマだからそのくらいやれよ!、か(ーー?
もうちょっと船頭さんが良ければねぇ。体動かすのは全然苦じゃないんだけど。
オラの頭を使うならもっと値段は高いのよ。
あー、4月から仕事の状況が変わってウハウハとかにならんかね?皮算用はイロイロあるんだが。
2009/02/10
新居から初投稿
引越し、あとは日用雑貨類と大きなものが何個か残ってる。少しペースアップしなきゃ。
2009/02/08
つれづれに、つらつらと、
本日夕方から知り合い区議の「新春のつどい」へ。ちょっと堅苦しいパーティ&飲み会といったところか。区長も来るそうなので一応名刺を作ってみた。渡してどうなるのかは知らんけど。それにしても自分の肩書きは難しい。
20枚作ったのでばら撒いてみよう。新しい関係ができて仕事とかもらえると嬉しいな。
2009/02/07
新居で寝泊り開始
飲み屋街なのでカラオケ騒音がどうだろうと思っていたけど、そんな大したことはない。まぁ、不景気で客が少ないってこともあるのだろう。
ネットは10日に移転するので、それまでは旧居でやるしかない。あるいはやらないか。今じゃ急な用件のPCメールも来ないので(というかPCメールの重要性が世の中的に薄くなったなぁ)、夜にPCを使う必要もない。
ただ、部屋の広さが旧居の倍になったので今までのガスファンヒーターでは全体を温めるのが難しい。部屋と部屋の仕切りになってる硝子戸を閉めてようやく暖まる。暖房が要らなくなる季節が来たら部屋の補修とかリフォームをやり始めたいと考える。
そしてやっぱりというか、昨夜布団の上にゴロンとなってテレビを観てたら、斜め前のママから電話が。「晩ご飯食べた?」ほら来た。気遣ってくれて嬉しい限りである。
2009/02/03
知人経由・遠回りで、貸した本を返してと…
「いつでもいいから絶対返して」と言われて借りた本の記憶はないのだが、明日またチマチマ引越しをするのできっちり探してみようと思う。
しかし、マーちゃんは、なんであんな、表面だけ見て思い込む、そして思い込みな、それでいていつも上にいたがる、可哀そうな存在なんだろ?
哀れである。
2009/02/01
ラッキー!瞬間湯沸かし器もらた
2/3にはガス屋さんが来て、台所に湯沸かし器をつけてもらう予定。今の部屋では自分で設置したのだが、元栓を開けると薄ーくガスが漏れていた。なので、使う時開けて使い終わったら閉めるようにしていたけどタマに忘れる。そのまま出かけて帰ってきた時には、「くわっ!ガスくせぇ」となったりしていた。
ガスコンロやストーブは自分で設置しても問題ないが、湯沸かし器は専門業者に頼まなければならない決まりがあったことも知らんかった、よ。それを踏まえて、あるいは、「くわっ!ガスくせぇ」とならないように今回はちゃんとやってもらうことに。…12000円ほどかかるけんど。
それで、今まで使っていた湯沸かし器を外して新居に持っていったのだが、夕べそのことをSママに話したら「使ってないのあるよ!あげるよ」と。超ラッキー!見たらほとんど新品だった。イエーイ!湯沸かし器ってちゃんと買うと35000円とかするんだよねぇ。
2009/01/27
オレも派遣切り、決定!?
現在の仕事は「業務請け負い」で、ワタクシは自営業という立場でやっている。社員とかは性に合わないもんで、ね。
さて、職場では来年度となる四月から業務の一部が民間の会社へ移管されることになっている。その一部の業務の、それまた一部はワタクシが五年間携わってきた部分である。
それが移管される=仕事が減る、ので現在契約している先からワタクシが切られるらしい、という状況となっている。アー、これって今流行の派遣切り?
まぁ、正確に言うと「業務委託契約の終了」やね。それに関しては誰にも文句は言えない。だって、ワタクシは自営業なんだから。大きな幹にしがみつくような虫じゃないんだから。
幸いなことに、あるいは周りが認めてしまうこの才能は見逃されず(?)、その民間の会社からオファーが来ている。そことなんらかの契約を結べれば、今まで通り職住近接の状況が保たれることになる。そんで、それでもって今より収入が増えれば嬉しいなぁ…
でもね、その仕事よりももっと良い条件の仕事を見っけた。週二日、一日六時間勤務で、月40万円だって!それやりてぇ~!
一応申し込んだのだが、どうなることやら。
2009/01/25
新住所
先日、下の大家さんと挨拶がてら会って家賃やその他の条件について話をした。韓国人で、したたかな感じはしたが悪い人ではなさそうだ。(ダンナは現在ムショにいるらしいが^^;)
屋上の物干し台と三畳ほどのプレハブ小屋も使っていいそうだ。ラッキー。水道光熱費込みで4万円というアンビリーバボーな家賃も、実際住んでみてどのくらいになるかを見てからまた相談しましょう、ということにした。
そんなこんなで、昨日早速掃除を。
折角の生活リセットなので掃除好きになっちゃおうかなぁ、と天井からトイレまでキレイキレイを目指してみた。とりあえず、六畳二間の天井から壁から床までハタキとホウキでざっとほこりを落としてから掃除機をかけた。あー、マスクを用意すれば良かった。
掃除機がけのあとは畳を拭き拭き。六畳二間は広いぜぇ。ぜぇぜぇ…
「ミッシェル夫人もあんなとこに引越して掃除が大変だろうなぁ」(自分じゃやんねぇよ、きっと)
などとアホなことを思いつつ部屋の掃除は終了。あとは、押入れ、台所、トイレ、階段が残っている。屋上の小屋は少し落ち着いてからかな。
ところで、転居先での問題が一つ。場所が、昔からの面影残る路地の中なんだが、住所が建物へのピンポイントではないのだ。その路地に建っている十数件のエリア全部が同じ住所なのである。長年いるところだったら郵便も宅配も分かってくれているだろうが、新参者はすぐに認めてもらえなさそうだ。しばらくは、《千住○-○「スナック○○2階」》としなければならないかなぁ。ちょっとヤではある。
2009/01/23
また、もてる時期がやってきた。っぽい
これから引越しもあるので、あんまりぶれたくないんだが…、もしかして…
2009/01/20
オバマはリンカーンかぶれか
ヒューマニズムを底として国が動いたことは歴史上ない。
オバマでさえ支持率はジリ貧となることは必至である。と思う。
遺書・草稿
ちゃんとした健康診断なぞは二十年くらいしてないし、もしかしてそれが致命的な病気なのかもと、柄にもなく弱気になっているので、そういう時を利用してこうして遺書を考えておこうと思った。
「
この文章は、当然ながらこの文章を目にする方々に宛てたものです。しかし、中身は親族に依存する事柄が多く、でも親族がこれを目にすることがないであろうという予測の元に記しています。
なので、いつまでも私の親族がこの文章の存在を知らないということを気づいてくれた方がいたら、私の母か弟、あるいは近い親族にこの文章のことを知らせていただければ、とてもありがたいです。
私の母、弟への連絡については、その気になれば誰でもできますので、よろしくどうぞ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母へ、おかあさんへ
まず、先立ってしまってあなたに感じさせた不幸を詫びます。
でも、おかあさんなら分かってくれるでしょう。そう、あなたの考え方、生き方から学びました。しょうがないことです。あきらめなどではなく、運命でもなく、どうしようもないことが確かにあります。それをみな、原因を考えたり何かのせいにしたがったりしますが、そうではないことを私はあなたから教わりました。
不思議なことにお父さんが死んでから、自分の中に、死に対する苦しみや恐れがなくなりました。そのことは、人として生き、そして人として死んでいく者の理想です。苦しみと共に、あるいは恐れと共に死んで行くのは、自分よりも周りの人に迷惑をかけるだけですから。
長々と記してもしょうがないのでこの辺で。
ありきたりな言い方ですが、産んでくれてありがとう。いろいろあったけど楽しかったです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
」
よぉし、次は弟へ向けて書かなきゃ。
2009/01/18
My手帳を紹介しまーす
P1000698 こちらがその、「Rollbahn(ロールバーン)スリムタイプ」。いわゆる、ダブルリング式のメモノートです。リングは結構しっかりしていてボールペンも入ります。ちなみにこのボールペンは三菱のNEW LINER。
ゴムバンドがついてるのでカバンの中でも無用に広がったりすることがありません。
メーカーサイト→DELFONICS
なにげに日本の会社なんです。
P1000695_2 表紙を開いたらメモエリア。順番は関係なく、どんどんと書き進めます。
P1000696 ToDoは後ろから書込みます。これでメモとToDoの分別ができました。
P1000697 スケジュール表はGoogleカレンダーをA5で印刷して一番後ろの黄色い厚紙に貼り付けます。
これでワタクシの、手帳に対する要望の、
・ペンを付けられる
・メモエリアとToDoエリアが分かれている
・スケジュール表はGoogleカレンダーと同期
・ジーンズのケツポケットに収まる
これらすべてがクリアされました。
あ~、スッキリ。
もう、iPhoneイラネ?(--;
「横浜ムーンライト」PV
プロモーションビデオを作りました。ご覧ください。
コンセプト・台本・撮影・編集・ポスプロ…ワタクシ
アーティスト…ヨコハマセブン
制作費…15万円プラスα
「横浜ムーンライト」
作詞…田中かずお
作曲…杉本眞人
2009/01/17
Adobe CS4のウィンドウデザインって
Adobe CS4を入れてみた時に気づいたんだけど、ウィンドウの上部のデザインが変わっていた。何じゃこりゃ?と思ったのだが、コチラ を見て納得。MS Office 14 (Windows 7?)のウィンドウも同じようなデザインだ。
なるほど、Adobe CS4はWindows 7?のGUIに早くも準拠していたのだね。さすがだ、Adobe。
でもしかし、なんでMac OSでもおんなじようなデザインになるのかね?したのかね?
2009/01/15
引越しについて・続き
ただ今は、シラフである。なので冷静になって記せる。
今度引っ越す先は現在の場所から歩いて4~5分のところだ。駅と職場を結んだ線より駅の方に近くなる。駅まで徒歩3~4分くらいだろう。その代わりに職場までの距離が遠くなる。(とは言っても2分が5~6分になるだけだが)
はっきり言うと1Fはスナックである。斜め前は居酒屋Sである。そう、あの飲食店街の中なのである。
総合的に考えて、そんな場所に住むことがこんなワタクシにとって良いことなのか良くないことなのか、今のところ分からない。ある程度時間が経たないと判断はつかないことである。
でも、スーパー・コンビニが近いのはチョーうれしいかも。
大家の了解がもらえれば自分の手で出来る範囲のリフォームをしたいと考えている。あれはああして、あそこはこーして。いろいろ想うと楽しい。
家賃からしてやっぱり風呂はないのだが、夏くらいまでにはシャワーが浴びれるようにしたい。
そして、これも大家の了解を得なければならないが、猫を2匹飼いたい。屋上もあるので玄関から外に出れなくても遊び場には困らないだろう。
と、まぁ、ワクワクなのだが、ただひとつ気がかりなことが…。
4月からの仕事はどーなるんだろ?うわぁー、一番重要なんじゃねーの?
引越しに向けて
近い周囲の人たちの了解は得ることが出来たっぽいので、またいろいろ動いた。
人の道から言えば、大家さんへの連絡が第一だろう。
ただ、ウチの大家さんは高齢で、年末にケガをしたらしいのであんまり世話をかけたくない。ので、不動産屋に話す。別に引き止めるわけでもなく紙が一枚で済んだ。でも、いろいろと世話になったので今度改めて顔を出したいと考えている。
昼、田舎のお袋へ電話。なんも心配はない。大きな女性(ひと)である。
午後、知り合いの会社を訪れそこの女常務に話す。懐も実身体も深いその人は、「かいちゃんらしいや」と言ってくれた。
夜、紹介してくれた人と話す。「まだ約束(契約)前だけど荷物運んでいいよ」と。
でも、その周辺人たちがちょこちょこと注意点をアドバイスしてくれた。
「家賃とか細かい条件はちゃんと話した方がいいよ」
当然である。来週顔を合わせて挨拶がてら話をさせてもらう予定だ。
ただ、気になる点がひとつ。
「あの部屋には、出るのよ」という噂が…。
…、望むところである。寂しくなくて、いいんじゃね?
2009/01/14
引越し決定!的
「決定的」と記したのは、人間的な部分で条件クリアできたから。明日、不動産屋さんに正式通達して決まりとなる。
先ほど、引越し先の周辺人たちに了解を頂いたとこである。
引越し先の周辺人たちは表面的に諸手を挙げてるわけではないが、内心嬉しいんではないだろうか?
ワタクシはとても嬉しい。なんせ、上のおっさんのイビキを聞かなくていいからだ。
2009/01/12
さようなら、MacBook Pro
ひと月のレンタル期間が終わってしまった。明日午後引取りにやってくる。短い間だったけど、触れて楽しかったなぁ。
もう少しいじり倒したかった気持ちもあるけど、十分素晴しさは分かった。やっぱ、Macはええわ。
今のとこ引っ越す確率が80%くらいなんだけど、もしそうなったら持ってるPCは全部処分しようと思ってる。今年の還付金で新しいのを手に入れようと。
もうデスクトップはいらないかなぁ。理想としては、iMac 24inch(TVの代わり)とMacBookとiPhoneのセットがいいんだけど、さ。
2009/01/11
ふひぃ、今夜はひと休みしよう
昨夜の新年会で、5日から続いた「飲み6連チャン」が一段落。なんか身体がだるい。理想としては中二日空けてのアルコールくらいが良い様な希ガス…
でも、夕方になると飲みたくなるのよねぇ…
アル中かよっ!
2009/01/09
Adobe CS4 Master Collection
パソコン関係のエントリーばっかりですまないねぇ。
先月注文してたAdobeの CS4 Master Collectionが届いた。Mac版とWindows版の両方を購入したのだ。でも30日限定の体験版である。パッケージ版とか買っちゃうと、片方で およそ40万円するのである。それが、体験版だと2500円なのだ。
ワタクシんちはMac機にしてもWin機にしても二週間くらいでOSの再インストールをしてるので、その都度入れている。なんで、ずっと使えるわけである。(ただし、機能的に限定されているとこはあるが)
フォトショとかイラレは前にダウソして使ってたのだが、その体験版DVDで簡易インストールしたら全部入って、あんまり使ったことがないアプリをいじってみる。
WebとかBlogの更新に使えるContributeがメタメタ遅い。MacBook Pro 15inch 2.53GHz でもそうなのはチトおかしいな。他のアプリなんかも遅く感じるものがある。Premiereも遅いのはチョットなぁ。その辺は、Apple純正の Final Cut Studioの方が全然上なのだな。
基本的にはApple純正のアプリだけで用が足りるのだが、AdobeのCSは一通り押さえておきたいと思ってる。MicrosoftのOfficeなんか覚えるよりずっと楽しいからである。
2009/01/08
引っ越しについて・その2
上京してかれこれ25年、東京の方が長いので「シティボーイ」といってもおかしくないだろう。(シティボーイという言い方はおかしいけど)
その25年で15回くらい住むとこを変えている。もうそんだけ引っ越していると、それこそ江國香織の「天国のボート」状態だし、逆に引っ越しを経験していない人間がいると「なんで?」と絡んでみたくなるほどである。
今回の物件について、まだ浅はかな考えなのだけど、
・屋上も使っていい
それが、
・玄関からは出さないけど、屋上へ自由に出入りできるなら、猫を二匹飼いたい
を満たせそうなら、来月から契約しようかなと考え中である。
2009/01/07
部屋を紹介されたのだが…
このMacBook Proくんを使えるのも、あと一週間を切ってしまった。やることもひとまず終わったので、休みの今日は中身の大掃除。HDDディスクを初期化してOSを再 インストールしてあげた。ファームウェアのアップデートもあったので遠慮なくやってしまったが、「借り物だったね」と後で反省。まぁ、問題はないんだろう けど。
これまでの作業中にいくつか不具合があったので、OSの再インストール後検証してみたらなんの問題もなかった(一点はあったが)。やっぱり借りて初っ端にインストールのし直しをやっておくべきだったかな。
ウチに引き蘢ってそんなことをしていたら、電話が。
「部屋空いたんだけど見てみる?」
早速出かけて内覧。
以前にも一件空き部屋を紹介してもらったことがあったのだが、そこは駅に近いとこだけどイマイチだった。今回のとこは、いろんな意味で「うー、むむむ…」である。悪い物件&条件ではないのでアレなのだが、やっぱりいろんな意味で「うー、むむむ…」なのである。
でも、もしかするとあと二ヶ月くらいで引っ越すかも知れない。でも、いろんな理由で「うー、むむむ…」である。
2009/01/05
寝付けないのでエントリーをば
現在午前四時。年末年始の規則正しくない過ごし方で体内時計が狂ってしまったかな、 眠れない。一時くらいにうとうとしてたのだが、ちょっと怖い映画を観てたら眠気が飛んでしまったようだ。昨日も三時間くらいしか寝てないのに、今日もあと 四時間後には仕事が始まるというのに…
まぁ、眠れなくて死んだ人はいないというから、眠れない時は生理に委ねよう。
眠れない原因の一つに、「手帳」問題があった。あった、というのは一段落付いたからなのだが、昨年末から迷い考え巡らしていた自分の中での「理想の手帳」の形がやっと分かったのだ。なんかいろいろ買ってみて無駄金を費やした感があるけど、ホッとした。
最終的には、既製のノートをある大きさに切っただけだが、苦心して作ったはずの物が実は大抵の文房具屋、もしかすると100円ショップでも売っているような形だったのには「ギャフン」だった。
だいぶ遠回りして辿りついたのは一般的なところという、まるで觔斗雲をブィブィ言わせて飛び回ってたのに実はお釈迦様の手のひらの上でしかなかったみたいな話である。
でも、その過程でいろいろ工夫しながら切ったり貼ったりはとても楽しかったのである。昔を振り返ってみると、自分はそういうことが子供の時分から好きだったような思い出がある。頭を使って手を動かして何か物を作るということが好きだったのである。
今、頭を少し使って手も少し動かしてはいるけど、物は作っていない。そういう仕事をしていない現状に少し寂しさを感じたのであった。
2009/01/03
テレビがつまらないのって…
正月だからといって特にすることもないから、ウチでうだうだしてるのだが何でこんなにテレビがつまらんのか。
ネットのどっかに「若者の民放離れ」とあったが、だからと言ってNHKにシフトしてるのだろうか?それもちょっと考えられないんじゃないかなぁ。だってNHKもつまんないもん。
(日本の)ドラマはだいぶ昔から見なくなったワタクシは、最近では硬派&軟派なドキュメンタリーも制作者たちの馬鹿さ加減が見え見えで遠ざけている し、放送される映画だってずっと見てるのがなんだか耐えられないやつばっかだし。ニュースくらいは見るけど、放送時間が各局大体一緒で取り上げる内容もお んなじことが多いからねぇ。
あの、新聞を使ってニュースを伝えるテレビ番組ってなによ?おかげ様で新聞取らなくていいっていうのはあるけど、テレビ局独自取材って今はないのかね?報道部って取材内容を配信会社から買ってばっかじゃないの?
という前振りは置いといて、気になるのはテレビ制作者たちもそうなんだけど、社会全体のプレゼン力(りょく)がすごく低下してるんじゃない?政治家もそう。
方向性があって、その中で言いたいこと、主張したいことを素敵な形でプレゼンする。これってテレビ制作でも政治でも一番大事なことだと思うのだけど。
もしかして、つまんない番組を作れば視聴者は外に出かけて、消費する。そうして経済を活性化させていく。なぁんて、政府が電通の口車に乗っちゃってワザと質を落としてたりしてるんなら、まだ納得するけどさ。
2009/01/01
謹賀新年
夕べは、また上のジジイのいびきで眠れず。新年早々から散々だわ。
それでも朝九時すぎには起床。近くの神社でいろいろと祈願して(含:「上のジジイが早く死にますように」)から、すき家で豚汁納豆定食を。
帰り道、イトーヨーカドーに寄って煎茶のティーパックを買った。しかし、あの福引きに並んでた客たちは凄いね。感心するわ。