2010/09/29

子どもへの虐待報道について

「子供」と記してはいけないそうだ。「子ども」が正解。「供」は「お供え」を連想させ生け贄を意味するからだそうな。意見した人権団体はアホじゃね?

それはさておき、
ワタクシから言わせて頂くと、子どもへの虐待が増えたのはその報道が増えたということ。
凶悪事件が報道されるとジイさんバアさんたちは口々に「昔はこんなことなかったのにねぇ」と言うけど、ワタクシが知ってる5つの統計では昔も今も変わらない。子どもへ虐待の統計も同じ。

実際数として子どもへの虐待が増えたとしたら、それは以前から言ってるように社会リソースに見合った人口になろうとしている社会のシステムである。現在の日本が幸せを感じるように養える人口はおそよ6000万人だという。

なぜ子どもへの虐待がこれほど報道で取り上げられるか?報道すなわちマスコミは世の中を、世論を、善くも悪くも導く力を持っている(ワレワレはバカだから)。
もし、もしだが、タバコが値上がりして禁煙者が増え、アルコールフリービールが売れてアル中者がイライラして、虐待する親がそんな人間だとしたら報道は取り上げられるにしろ、その原因は探れないのである。

逆にいうと、虐待報道の裏にはなにかちゃんとした意味があるのである。政治政権に対するしいた激励などではなく、実は他の理由があるからマスコミは「子どもへの虐待」を報道するのである。

その理由っていうのはね…

2010/09/28

ミュージシャンってなんであんなにバカっぽいのか

音楽系も含めて芸を元立ちにする人間たちはバカっぽい。
まぁ、その基準は一般からするとってことではあるが。

彼らのなかで一般っていう基準が判らずやってるのが本当の「バカ」である。
他人からどう思われてしまうのか薄々判ってやってるのは確信犯なワケである。

「売れる」ということを拒否するなら筋は通っているし、「誰も判ってくれない」というのなら「売れる」という選択肢は捨てねばならない。

「売れる芸術家」はどっかで、客観的に、俯瞰的に、あるいは「ちゃんと相手の話を聞ける」、または「自分の話だけはしない」という在り方ができる人間なんだろうと思う。

でも、しきい値の低い音楽は、やってる人間って有象無象にいるから、やっぱりバカの数も多いのだね。

2010/09/26

打ち合わせ・初めて飲んだ人と

やっぱりどんだけ人と出会うかっていうのが大事。

最近はおかげ様で、いろんな人と会って話す機会がある。

おんなじ人としか会わない環境で、ずっといるってことは「もう死んでる」っていうことと同義語なんだね。

2010/09/24

職業訓練受講の手続きを進めておりますが

夢のような失業保険生活がもうそろ終わるのでなんとかしなきゃなぁと。
特にこれといった仕事に着きたい気はないのだが、しかしまたこれといった収入がないのも困るわけだ。

職業訓練という名目でハローワーク指定の講座を受けると月々10〜15万くらいの手当が貰える。
他にも月16万円を超えない範囲でバイトなどの収入を持ってもよいようだ。

ワタクシの受けた講座はWebに関するもので、10月から来年4月まで続く。
久しぶりに学校感覚・キャンパスライフも楽しそう。若い娘との出会いもあるかな?(ぐふふ)

てか、あんまり行きたくはないんだけどね。

2010/09/23

セレブという定義はアメリカで生まれたのだが…

その言葉が生まれたアメリカ&一部のヨーロッパでは、セレブという呼び方に「喜捨」とか「寄付」という意味が含まれている。

ヨーロッパでは寄付してもそんなのは「いやいや」と言ってきたし、アメリカでは「いやまあ」と言ったニュアンスである。

さて、では日本でのセレブはどういう定義なんだろ。

2010/09/22

もう一つ言っておくけど

約束を守れないっていうのは、そういう能力者だから責められない。一般社会的に。

だから、別に責める気はありませぬ。よ。

今日の約束二つが

いやぁー、久しぶりに約束を一日で二件も反故にされた。

礼を重んじるワタクシにとってはちょっとね…
困ったもんだ。

やっぱり、少し距離をおこう。

2010/09/21

いやいや体力落ちてる

何だか動けないんだよねぇ。体重は多少落ちたんだが。やっぱり筋トレもしなきゃダメかね。

自分の運動能力を100だとして、その100を使い切れない。頑張って(まあ、そんなに頑張ってはないけど)60くらいしか出せないんじゃないだろうか。

10/1からはタバコを止めるとして、お酒も少し減らしてトレーニングせねばだなぁ。
取り敢えず、朝のラジオ体操でも行くか。

2010/09/20

今日は敬老の日-もし自分が100歳まで生きたら

遺書に「社会のことを考えたらそんなに長生きしちゃいけないんだよ。世の中のことを考えない恥知らずが長生きするんだ」と書いて自殺したいものだ。

保守と改革、さぁアナタならドッチ?

さっき、お酒をいただきながらツラツラと考えた。
(この、お酒をいただきながらツラツラと考える時間が、ワタクシは好きなのだ)

保守と改革。
前にも書いたと思うが、46歳になった今ワタクシは「保守」である。
若い時にはやっぱりというか「改革」でなければ、と思っていたが今は「保守」である。

ただし、ここで勘違いしてはいけないのは原理主義ではないということだ。
「保守」と言っても何もかもを昔のままに、ということではない。また、「改革」と言っても既存を捨ててすべてリニューアルということでもない。
要は、「中庸」あるいは「ニュートラル」ということだろうか。

大体、日本人の考え方も明治になりつつあるときに西洋の二元論を取り入れすぎた。
「あれかこれか」は19世紀初頭の西洋的な考えである。

保守と改革。それを2.5元論くらいで考えた方が、生き易いはずなのに。

2010/09/18

熟女から告られたが…

昨夜の飲み会で、40歳の人妻から告られた。
どっちかというとイイ女である。っつうか、十分美人である。

はぅー、
でも今はそんな気にならない。
アタシャ、もうムラムラする季節は終わってしまったのだよ。

あるいは、まだあのレベルじゃムラムラしないほどの経験を積んできたのかも知れない。

ナヒョーッ!

2010/09/17

ロミオとジュリエット、じゃないけど

やっぱり、棲んでる、そして生きていく世界が違うんだな。

了解。オレも明日からは自分が居られる世界で生きて行こう。
決意。

2010/09/16

Microsoft Technet Standardを購入したった

出資もあったし、他にちょっとした小遣いも入ってウキウキである。
いや、ウキウキはしてられないのだ。ワシは無職なのだよ。収入を考えねば。

今後の事業の為の一つでMicrosoft Technetのサブスクリプションを申し込んだ。
一番安いStandardではあるが、Dev系以外のOSやアプリが使い放題である。
注意書きには「申し込んだ人以外が使用するのはダメ」とあるがMicrosoft電話窓口の竹内さんに聞いたところ「申し込んだ人なら複数台のPCに入れることは問題ない」とご回答を頂いた。
てことは、「申し込んだワタクシが、ワタクシのじゃないPCに入れてワタクシが使っても全然問題ない」わけである。
そしてそのPCの所有者に「これはワタクシが使う分には問題ない」と伝えればいいわけである。

あと、それをその所有者がどう使おうがワシャ知らん。

30歳過ぎて「犬喰い」する人間は即刻打首にしよー

親が、どう育てたらああいう食べ方をするのか。

このブログを見た人たちに同意を求めるけど、
30過ぎて犬食いする彼氏とか彼女とは別れた方が良いし、旦那とか奥さんはちゃんと教えた方がいいし、お父さんとかお母さんがやってたら涙ぐんだ方がいい、と思う。

情けない大人は、本人が気づいてない場合が多くて、なおかつ矯正できないことも多い。
それが「あばたもえくぼ」と思っても、あまり人前に出さない方が良いかも知れない。

他人の目なんか関係ないっていうなら、目に着かないとこどっか行って欲しい。

とにかく、少なくとも「犬喰い」はワタクシの目の前からなくなって欲しい。
さっき吉野家行って改めてそう思った。

2010/09/15

毎日通り飲食店街のウ・ワ・サ

居酒屋Sに通ってると、多くの客は他人の話をしたがるものだから「あの店のママは…」とか「あのお客さんは…」とかいう話が聞こえてくる。

他人を貶めて相対的に自分の位置を確保するというのは人間社会ではいつの時代、どこの世界にもあって、なくなることはない。

ワタクシは噂話とかゴシップとかRumorとか興味ないので、その手の話題に首を突っ込んで聞くことはしないのだが、
昨日の朝、水撒きする時に居酒屋Sのおかあさんに聞いてビックリしたことがあった。

「この通りでは、もう三軒の店で首吊りしてる」

ショエーッ!毎日通り首吊り飲食店街かよ!

まあ、昔(10年〜20年前)の話で、人間なんかどこでも死んでるってことを考えれば大したことじゃないんだけどさ。
でも、居酒屋Sのおかあさんに言わせれば、
「そういうとこに出す店は二年くらいしか続かない。ちゃんとお祓いしなきゃダメ。」

どこのお店でそんなことがあったのか、聞いたけどちょっとアレなのでワタクシの口からは、
言えませーん。

そういや、みやちゃんもニュートントンのご主人も吊っちゃったんだよねー。
千住って首吊り率多くね?

2010/09/14

菅直人再選は日本沈没へのプレリュード

結局、選挙権を持つ民主党国会議員は、候補者の力より民意を選んだカタチとなった。

「民意」といえば聞こえがいいが、それは議員たちの責任放棄であるし、「民」などのような素人の言う通りやってどうするんだ。こんなバカばっかしの「民」の。

菅直人は一所懸命はやるだろうけど、あんまり成果は期待できないだろうなぁ。
だから小沢が出てきたし、それを押してた議員がいたわけだから。

今回の結果に両手を挙げて喜んでる人間がいたら、「日本をダメにするのはオマエだ」と言いたい。

Nスペで9.11「テロリスト」冤罪を取り上げてるけど

状況的にとか手順の不備だとか政治的にだとか、ツッコミどこはいっぱいあるかも知れないが、
その始まりは、その現場を直視してしまった人の衝動だし、その犠牲になってしまった家族だし、それはさ…

「目には目を」というのは感情的にアリアリなわけだから、それこそアムネスティの連中はどういう気高い教育を受けているか知らんが、殺されたらその犯人は「過失」であっても死んでもらわなきゃ。

こんな理性的なワタクシが、どう考えたってそういう答えになるのに、なんだあの「悪人」って映画は。観てはないし観る気もないけど、最初からああいう先入観を持たせてああいう宣伝をして誰をどう騙そうとしてるんだろ。

やっぱ、協賛はアムネスティ?

困るんだよねぇ、自分基準だけで生きてる人たちって。

2010/09/13

FM北千住・第6回放送Embedテスト


下部のインターフェイスを変えたい感じではあるなぁ。そうなるとまたFlashのコード書かなきゃならないか?メンドクサイのぉ。

画面上の再生ボタンはUstreamのページに飛んじゃうのがやだな。一回自分のサーバーからストリーミングしてみるか?

2010/09/12

年下すぎる女性は…

榮倉奈々だったら付き合いたいなー。

新米を炊飯ちう

8月中は一度もご飯を炊かなかった。
もうそろ涼しくなってきたので今、もらった新米を炊飯中である。

納豆とお新香で食べるんだ。味噌汁は具を買い揃えるのがメンドイから豆腐とワカメかな。

これから食欲の秋である。うーん、ダイエットがぁ…

2010/09/11

筋を通す-村上隆の場合

「筋を通す」とは、

言い方を変えればブレない、ということである。
また言い方を変えれば空気が読めない、ということである。
それでも良い、というなら第三者・客観性を認めないということである。

ルーブル美術館に村上隆のオブジェを置くことに反対する人たちがいる。
ルーブルも古典略奪品の展示だけでなく、現代美術の展示も少しずつ増やしてはいるが、やはり保守的な部分がまだ強い。

「筋を通す」ということであれば、ルーブルはブレて村上隆はブレてないということか。

ただ、それが評価されるのかどうかは「今」ではない。

2010/09/10

ちょうど良い

ボクは質問するのが好きで、
キミは話すのが好き。

ボクは頬杖をつくのが好きで、
キミは嘘をつくのが得意。

ボクは…

73歳になってシャッター押す

幸のおかあさん、今度初めての海外旅行をするそうな。
「写真撮りたい」っていうから写ルンですを買ってきてテストしてみたよ。

なんかウキウキとシャッターを押す。
27枚撮りをアッというまに。

出発までまだ一週間ほどあるから、とりあえず写ルンですの使い方を覚えていただければ…

2010/09/08

自分好みの目玉焼きで盛り上がる

昨日午後、NHKでためしてガッテンの再放送で「目玉焼き」を取り上げていた。
革命的「目玉焼き」の作り方はポイントが二つ。
「卵を割る時にはなるべく低い位置で」と「黄身と白身を分けて焼く」だった。

サンに行ってその話をしたら盛り上がる盛り上がる。
ちなみにマスターもこだわりがあってそれは、「15分かけて黄身が半熟状態に焼く」というものだった。

サンの後いつもの幸へ。追っかけでサンのお客さんも来て、また「目玉焼き」話で盛り上がるついでで実際焼いてもらった。
二回焼いてもらったが「?」の出来。サンのマスターの話は本当かい?

んで今日またサンへ行ったら、そのお客さんもいて「是非焼いてくれ」とマスターお願い。

さて、およそ15分弱して出来上がり。食べてみると「おおーぅ」違うぜい。
これってやっぱりマスターにしか作れないシロモノなのか?

でもオレの好みの目玉焼きじゃないなぁ。オレの好みは周りカリカリで黄身がドロリなのだ。

2010/09/07

例えば「タモリ倶楽部」

今日は「目玉焼き」の話題で盛り上がった。てか、盛り上がり過ぎだし。

あー、そういうお馬鹿な話題を真面目に話し会えるってのが面白い。
その辺が分かっちゃいないんだよね。

例えば「タモリ倶楽部」はそういうこと。
ゆるーい、とは違うんですねぇ。
あれは、大の大人が一つのテーマを確信犯的にディベートしてる番組なんです。
がっぷり四つで話し合ってるんです。自分が言いたいことを言ってるんじゃないんです。
まずは相手の言うことを聞いてそれに反応してるわけなんです。

そこんとこ勘違いしてる人とは、噛み合いづらいよねー。
自分が言いたいことを身勝手に押し付けてくる、いい歳こいた大人を「バカ」というのよー。

グロぴょんとゲロぴょんは大事にするよ

タイトル通り。

2010/09/04

さてと…

おれが本気になったらどうなるか、

魅せてやるよ、

ダイエット…

ふふふ

2010/09/03

Sファミリーから歌舞伎町ホストデビュー

ここ、千住の毎日通り飲食店街でグランマと言えば居酒屋Sのおかあさん。
その昔話は、聞けば聞くほどおもしろい。

亡くなったダンナが酒飲みで、外で放蕩してきた金を取り返そうと飲み屋を始め、高校生と中学生の娘を使い年間ウン千万円もの売上げをあげたという話もその一部である。

おかあさんの口癖の一つに「食い物商売は食いっぱぐれがない」というのがあるのだが、そんな教えが行き届いているのか、子どもや孫たちはみんな飲食の商売に関わっている。

今度、18歳の男孫が歌舞伎町でホストデビューすることになった。
本人が自分でその仕事を選び面接を受けてやることになったらしいが、誰も反対はしない。かと言ってみんなが「よし」とも思ってもいない。でも誰も反対はできない。

「数学や英語を勉強して将来なんの役に立つの?」という問いに答えられる大人がSファミリーにはいない。グランマ自身が、勉強より実地で成功したという体験を持っていて、Sファミリーにはそのポリシーが貫かれているからだ。
それはそれで説得力がある。

でもちょっとねぇ…。

歌舞伎町ホストがどういう風になるかでSファミリーの今後にいろいろ影響がありそうな予感。

ディアゴスティーニ

あのシリーズには、思わず買っちゃいたくなるのがしばしばある、よね。
初回創刊号が安いって、あのやり口には「上手いなー」と感心する、よね。

新作はHONDAの750バイクである。
泥酔しててあのCMを見たらきっと速攻創刊号を買っていただろうなぁ。

でも、と思い留まったのはあれがK0だったからだ。
ワタクシにとってHONDAのナナハンはFだからである。
K0は少年チャンピオンの「750ライダー」で主人公が乗っていたバイクで、それは先輩、というか大人が乗るべきバイクだと思った。
CB750Fこそがジブンにとって憧れだったのである。

まあ、それはそれ…

ところで、バイクに愛称をつけたのはHONDAである。
今ジブンが乗っているカブとか、モンキーとか、ベンリィーとか。
他のメーカーは型番で呼んでいたのにHONDAだけは愛称をつけたのだ。

HONDA 750 Koの愛称は「ドリーム」である。
いいよね、そういうのって。

だからジブンはHONDAが好きだったのである。が…

2010/09/02

昨夜は企画会議を装った飲み会

昨夜、知り合い二人を呼んで企画会議。っつうより飲んでる割合が多かったが…

酒の席で日々の反省をすることって確かにありだと思う。
「今日さぁ、部長がぁ〜」とか「彼が、最近おかしいのよ」とか。
酒の憂さをはらす効果はむかーしから知られていて良くも悪くも活用されていたのだね。

でもジブンは酔って浮かんでくるバカアイデアが楽しい。
今までのジブンはどうでもいいし、前にいる人の過去もどうでもいいのだよ。
酒飲んで会話の中でアウフヘーベンしていけることが楽しいのさ。

それで言うと昨夜飲んで話した女性二人はなかなか面白かったね。